4か月児相談
更新日:2023年5月19日
4か月児相談では…
保健センター等において、4~5か月児を対象に、保健師等による身体計測、発達観察、育児についての相談、離乳食等育児についてのお話などを行います。
たかまつ地域子育て支援コーディネーターが、子育てに関する相談、子育てサービスの情報の提供をしてくれます。
- 各地区により、実施日時や実施場所等が異なります。
- 対象者には住民基本台帳に基づき個人通知いたします。
- 詳しくは、高松市健康づくり推進課又は、住所地の各保健ステーション等までお問い合わせください。
問い合わせ先 | 担当地区 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
健康づくり推進課 |
日新・二番丁・四番丁・亀阜・栗林・花園・松島・築地・新塩屋町・木太・女木・男木 | 桜町一丁目9番12号 | 087-839-2363 |
仏生山保健センター |
鶴尾・太田・太田南・一宮・林・三谷・仏生山・多肥 |
仏生山町甲218番地1 | 087-889-7772 |
勝賀保健ステーション |
弦打・鬼無・香西・下笠居 |
香西南町476番地1 | 087-882-7971 |
牟礼保健ステーション |
屋島・古高松・牟礼・庵治 | 牟礼町牟礼302番地1 | 087-845-5249 |
香川保健ステーション |
塩江・香川・香南 | 香川町川東上1865番地13 | 087-879-0371 |
国分寺保健ステーション |
国分寺・川岡・円座・檀紙 | 国分寺町新居1298番地 | 087-874-8200 |
山田保健ステーション | 前田・川添・川島・十河・東植田・西植田 |
川島本町191番地10 | 087-848-6581 |
お問い合わせ
このページは健康づくり推進課が担当しています。
〒760-0074 高松市桜町一丁目9番12号保健センタ-1階
電話:087-839-2363
ファクス:087-839-2367
