食材産地
更新日:2025年2月25日
学校給食
学校給食に使用する食材の主な産地
学校給食で使用する食材は公益財団法人高松市学校給食会で一括購入しています。
(牛乳、パン、精白米を除く)
○青果物予定
下記のリンク先をご覧ください。
○青果物実績
下記のリンク先をご覧ください。
○一般物資
下記のリンク先をご覧ください。
○牛肉・豚肉
下記のリンク先をご覧ください。
○鶏肉は一般物資を御確認ください。鶏卵は香川県産です。
○牛乳・パン・精白米
●献立使用食材一覧はこちらから
学校給食放射性物質検査について
平成28年度から一般物資の原材料産地に原子力災害対策本部が求める検査対象自治体(17都県)を含むものについて、納入業者が提出する安全性を確認した文書の情報公開をします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは保健体育課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎10階
電話:087-839-2657 ファクス:087-839-2624
(保健体育係)
(学校給食総務係)
電話:087-839-2657 ファクス:087-839-2624
(学校給食運営係)
住所:〒760-0064 高松市朝日新町26番25号
電話:087-811-6300 ファクス:087-823-7735
<保健体育課>
電話:087-839-2657
ファクス:087-839-2624
