次期高松市教育振興基本計画(案)についてのパブリックコメントを実施します。
更新日:2023年12月19日
募集の趣旨
教育振興基本計画とは、本市の教育行政の基本計画であり、教育振興に関する施策を総合的かつ計画的に推進するためのものです。本市では、平成28年度から令和5年度までの8年間を計画とする「第2期高松市教育振興基本計画」(以下「本計画」という。)を策定し、学校・家庭・地域及び関係団体と一体となって教育施策に取り組んでいるところです。
この度、本計画の計画期間が今年度末で終了することから、次期計画となる「次期高松市教育振興基本計画(案)」を取りまとめましたので、市民の皆様から御意見・御提案を募集します。
意見募集期間
令和5年12月19日(火曜日)から令和6年1月18日(木曜日)まで
資料閲覧場所
(1) 以下からダウンロード
(2) 市役所(1階 市民相談コーナー、10階 教育局総務課、11階 情報公開コーナー)
(3) 各総合センター・支所・出張所 ※意見書様式のみ
(4) 各コミュニティセンター(支所・出張所併設の施設を除く。)※意見書様式のみ
※恐れ入りますが、紙媒体資料は(2)のみに設置しています。
参考資料/次期高松市教育振興基本計画(案)について(PDF:2,166KB)
応募方法
「意見書様式」に御意見等を記入し、教育局総務課まで、下記のいずれかの方法で提出してください。
(令和6年1月18日必着)
□ オンラインフォーム
オンラインフォーム
□ 持参 高松市役所10階 教育局総務課
※平日の8時30分から17時まで(祝日、年末年始(12/29から1/3を除く。)
□ 郵送 〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号 高松市役所 教育局総務課
□ FAX 087‐839-2611
□ Eメール kyoikusomu@city.takamatsu.lg.jp
ご意見等の公表
提出された御意見は、住所・氏名等個人情報を除き、原則として、公表するとともに、今後の計画策定に役立てます。
なお、提出意見に対する個別の回答はしませんので、御了承ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは教育局総務課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎10階
電話:087-839-2611
ファクス:087-839-2615
