新型コロナウイルス感染拡大防止のための学校休校等の措置について
更新日:2020年2月28日
2月27日に開催されました政府の新型コロナウイルス感染症対策本部において、学校における全国一斉の臨時休業の要請が内閣総理大臣から示されたことを踏まえ、高松市では、緊急で対応を協議しました。
併せて県教育委員会とも協議した結果、学校の臨時休業に向けた対応や、仕事を休めない保護者の皆様の対応を考慮し、3月2日は登校日とします。そして、3月3日から春休みまでを臨時休業とします。3月2日には給食も提供し、臨時休業中の対応等について児童生徒に説明をいたします。
卒業式については、出席者を一部制限して予定通りに開催します。
市立保育所、こども園、幼稚園等は通常どおり行います。
また、放課後児童クラブについては、3月3日から、長期休業中と同じ時間である午前8時から午後6時30分で開所します。放課後児童クラブの運営については、学校の教員も協力しながら対応する予定です。
さらに、市の障害福祉サービスで、放課後等デイサービスを利用している通常の学級を含む児童生徒については、各事業所より長期休業中と同様のサービスを受けられる場合と放課後の時間帯のみサービスを受けられる場合がありますので、利用されている相談支援専門員とご相談ください。
今後この方針に変更があるときや必要な情報については随時お知らせいたします。状況は刻一刻変化し、ご不安な時期かと思いますが、高松市では、子どもたちと保護者の皆様が安心して過ごせるようできる限りの対応を行っていきます。
今がまさに感染の流行を早期に終息させるために極めて重要な時期であることを踏まえ、何より子どもたちの健康・安全を第一に考え、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
高松市長 大西 秀人
高松市教育長 藤本 泰雄
関連情報
イベント等に関する情報
お問い合わせ
このページは学校教育課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎10階
電話:087-839-2616
ファクス:087-839-2624
