2 橋りょう長寿命化事業について
更新日:2024年12月17日
高松市橋りょう長寿命化修繕計画
本市では、平成22年10月に策定した「高松市橋梁長寿命化修繕計画」に基づき、橋りょうの維持管理に取り組んでまいりましたが、26年7月の道路法施行規則の改正により実施した橋りょう点検(近接目視、全部材点検、5年毎)が完了したことから、この結果を踏まえ、令和2年4月に「高松市橋りょう長寿命化修繕計画」を改定しました。(令和6年12月 一部改訂)
高松市橋りょう長寿命化修繕計画(令和6年12月)(PDF:1,772KB)
高松市における橋りょう修繕状況について(令和6年4月)(PDF:143KB)
橋りょう修繕の事例(平成25年度)(PDF:1,302KB)
橋りょう点検実施状況
平成25年の道路法改正を受け、26年7月より、道路管理者は、全ての橋りょう、トンネル等について、5年に1度、近接目視で点検を行うことになりました。
香川県内の点検実施結果は、香川河川国道事務所のHPで香川県道路メンテナンス会議資料として公表されています。
香川河川国道事務所HP<香川県道路メンテナンス会議>はこちら(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは道路整備課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎8階
電話:087-839-2516
ファクス:087-839-2527
