もしも、イノシシに出会ってしまったら?イノシシに襲われないための「3原則」!
更新日:2021年1月14日
最近、市内全域においてイノシシの出没情報が数多く寄せられています。また、市街地に出没し車と接触したり、噛みつかれた事案が発生しています。
特に、10月から12月は繁殖期を前に活動が活発になる時期で、市街地に出没する件数も多くなります。市街地に出没したイノシシは興奮しています。不意にイノシシと出会ってしまったら、あせらず、ゆっくりとその場を離れてください。
市街地でイノシシを目撃した場合は、高松市農林水産課(087-839-2422)、香川県みどり保全課(087-832-3212)へ御連絡ください。人身被害の恐れがあるなど、緊急時には110番通報してください。
パンフレット『イノシシにおそわれないための3原則』・映像『もしもイノシシに出会ってしまったら』を作成しました
本市では、最近、市街地にイノシシが出没する事案が増えており、昨年は、市街地において遭遇し、被害に遭う事例も多かったことから、突然にイノシシと遭遇し、ケガをするなどの事故を未然に防止するため、啓発用資材として、パンフレット及び映像を作成しました。
パンフレット『イノシシにおそわれないための3原則』
パンフレット『イノシシにおそわれないための3原則』(PDF:889KB)
映像『もしもイノシシに出会ってしまったら』
広報たかまつ(令和2年11月1日号)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは農林水産課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎5階
電話:087-839-2422
ファクス:087-839-2423
