このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

見てみMyたかまつ(令和4年7月)

更新日:2024年1月4日

7月3日(日曜日)サンポート高松トライアスロン2022~瀬戸内国際体育祭~

 「サンポート高松トライアスロン」が、サンポート高松周辺特設コースで開催され「スイム」「バイク」「ラン」の3種目で約300人が競いました。
 新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となった本大会は、感染防止対策として「無観客エリア」が設定され、大会の様子は市民ボランティアによりライブ配信されました。
 参加者は、瀬戸内海の美しい眺めや潮風を満喫しながらコースを力走し、フィニッシュの瞬間には、最高の笑顔を見せていました。

7月5日(火曜日)高松産ごじまん品とジビエを使った料理講習会

捕獲されたイノシシなどの野生動物を食材として上手く活用しようと、ジビエを使った料理体講習会がふらっと仏生山で開催されました。
この日、参加したのは農業者の女性グループ「高松市生活研究グループ連絡協議会」のメンバー23人。家庭でも作れるレシピの検討が行われ、みんなで協力しながら、次々とジビエ料理が完成していきました。ジビエロールカツやしし汁など、さまざまなジビエ料理が並んだ会場では、参加者たちの笑顔と料理のおいしそうな香りが広がっていました。

7月7日(木曜日)東植田保育所で夏祭り

 東植田保育所で21人の子どもたちが夏祭りイベントを楽しみました。
 夏祭りでは、浴衣や甚平を着た子どもたちが、これまでに練習してきた歌やハーモニカの演奏を保護者に披露。盆踊りの発表では、子どもたちが輪になって保護者を囲み、会場は和やかな雰囲気で包まれました。
 その後開催された手作り縁日では、会場に用意されたお面屋やたこ焼き屋などの屋台を親子が楽しそうに回遊したり、ミニゲームで遊んだりと、この季節ならではのイベントを満喫していました。

7月9日(土曜日)夏の全国高校野球香川大会が開幕。

 第104回全国高校野球大会が開幕し、甲子園出場をかけた熱戦が始まりました。
 今年の開会式は、3年ぶりにすべての出場校の選手が集い、今年参加する38チームの選手たちは大きく腕を振り、堂々とグランドを行進しました。
 また、選手宣誓では「一瞬を、ワンプレーを、1試合を全力でかみしめながら、最後まであきらめることなく、正々堂々とプレーすることを誓います」と力強く宣言し、会場は大きな拍手で包まれました。
 順調にいけば、7月26日(火曜日)に優勝校が決定する予定です。

7月13日(火曜日)小学生が和太鼓の演奏を披露

 鶴尾小学校6年生の児童28人が、20年前から地域で受け継がれている鶴尾太鼓の演奏を披露しました。これはコロナ禍でも地域に元気づけようと、近隣の商業施設の協力のもと行われたもので、昨年に続き、今年で2回目。
 子どもたちは、卒業生が作曲したオリジナル曲「和」を大きなかけ声を出しながら披露すると、買い物に訪れた人は、次々と足を止め、子どもたちの
息の合った力強い演奏に心を打たれているようでした。

7月19日(火曜日)ハンセン病を正しく理解するパネル作品展

 IKŌDE瓦町で、ハンセン病についての正しい知識を持ち、私たち一人一人が自らの問題として理解を深めるためのパネル作品展が開催されました。パネル作品展では、国立療養所「大島青松園」での生活の様子がわかる写真や入所者による川柳などが展示されました。
 来場者は、ハンセン病の歴史についてのパネルに熱心に見入っていました。

7月22日(金曜日)シェアリングエコノミー協会四国支部設立

 一般社団法人シェアリングエコノミー協会の全国6番目の支部となる四国支部と、四国エリアでのシェアリングエコノミーの活用を推進する個人の集まりである四国わかちあいネットワークの設立記念イベントが開催されました。シェアリングエコノミーとは、インターネットを介して個人と個人、企業等の間でモノ・場所・技能などを売買・貸し借り等する経済モデルのことで、近年、あらゆる資産を共有する「シェア」の考えや消費スタイルが広がりを見せています。

7月28日(木曜日)ネーミングライツ命名権者採用決定通知書交付式

 市では、平成29年度から施設の愛称を付与するネーミングライツ事業を導入しています。今回新たに、「高松市国民健康保険女木診療所」の命名権者が、株式会社キャンサースキャンに、「高松市国民健康保険男木診療所」の命名権者が、協和化学工業株式会社に決定しました。女木診療所は、「オーテがみまもるクリニック」に、男木診療所は、「SETOLAS 男木島診療所」になり、市長より、決定通知書がそれぞれに交付されました。

別月のフォト日記はこちら

お問い合わせ

このページは広聴広報・シティプロモーション課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎5階
電話:087-839-2161  ファクス:087-861-1559

(広聴係 本庁舎1階市民相談コーナー内)
 電話:087-839-2111  ファクス:087-839-2464
 
<広聴広報・シティプロモーション課> 
電話:087-839-2161
ファクス:087-861-1559

Eメール:pr_c@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで


以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ