このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

見てみMyたかまつ(令和4年6月)

更新日:2024年1月4日

6月1日(水曜日)仏生山公園で野菜収穫体験

 三谷保育所の子どもたち25人が仏生山公園でじゃがいもの収穫体験を行いました。子どもたちは一斉に畑に入ると次々とじゃがいもを掘り出し、「でっかいおいもさん見つけた!」「これは子どもいもだ!」など、大小さまざまな大きさのじゃがいもを見つけては、満面の笑みで持ってきた袋に詰め込んでいきました。
 今年は例年よりも豊作だったようで、およそ150キロものじゃがいもを収穫し、大満足な収穫体験となりました。

6月3日(金曜日)廃棄うどんの試料提供に関する協定締結式

 現在、東部下水処理場で、うどんの切れ端などの廃棄うどんをバイオマス発電の燃料として利用し、発電量を増やす実験しています。その試料となる廃棄うどんを、さぬき麺業株式会社から提供していただくことになり、6月3日に防災合同庁舎で、協定締結式がありました。
 ゼロカーボンシティの推進や、食品ロスの削減に貢献していきます。

6月13日(月曜日)「高松わくわくカルタ」パネル展

 市内の児童が高松について知り、ふるさとを愛する心を育んでもらえるよう「高松わくわくかるた」の作品を募集し、応募のあった全ての作品がIKODE瓦町で、6月8日から14日までパネル展示されました。
 絵札と読み札を1組として募集したかるたは、子どもならではののびのびとしたタッチのイラストで、屋島などの高松の名所も描かれていました。パネル展の会場では、買い物帰りの人たちが足を止めて、子どもたちのユニークな作品に見入っていました。

6月18日(土曜日)こども未来館でおもしろ体験教室

 こども未来館で、香川高等専門学校によるおもしろ体験教室が開催されました。この教室は、香川高専の学生が、大型ドライヤーを使った「空中でビーチボール遊泳」、世界一強力な磁石を使った「見て触って磁石遊び」など、いろいろな体験を通して子どもたちに科学の楽しさを教えてくれます。石にクリップをくっつける体験では、参加者から「なんで?おもしろい!」と声が上がり、学生がその仕組みについて丁寧に説明してあげていました。

6月20日(月曜日)小学生の田植え体験

林小学校5年生の児童157人が、田植えを体験しました。これは、田植えを通して、子どもたちに農業の楽しさや難しさ、自然の恵みに感謝する心を育んでもらおうと、地域の老人クラブが企画し、毎年行っている行事です。
 この日は、田植え定規と呼ばれる道具を使った、昔ながらの手法で田植えに挑戦し、ぬかるんだ足元に戸惑いながらも、一束ずつ丁寧に苗を植えていました。
 この日植えた苗は、10月ごろに収穫し、お餅をついて食べるそうです。

6月26日(日曜日)セーリング体験教室

 浜ノ町にあるヨット競技場で、セーリング体験教室が開催されました。これは、海のスポーツに関心をもってもらおうと、香川県ヨット連盟が毎年開催しているもので、多くの参加者で会場が賑わいました。2人1組で操縦する「ハンザ」と呼ばれる初心者向けのヨットに乗った親子連れの参加者は、穏やかな潮風が吹く中、気持ちよさそうにセーリングを楽しみながら、親子水入らずで過ごす時間を満喫していました。

亀阜小学校での出張授業

亀阜小学校の3年生の教室で、市広聴広報課の職員による出張授業がありました。市役所の仕事や、私たちの住んでいる高松市の特色、成り立ちなどを、子どもたちに分かりやすく理解してもらえっるように、クイズを交えながらの授業が行われました。
「高松市の名物は何か」や「高松市にある観光地はどちらか」などのクイズに、積極的に手を挙げて答える子どもたちの元気な姿に、こちらも元気をもらいました。

お問い合わせ

このページは広聴広報・シティプロモーション課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎5階
電話:087-839-2161  ファクス:087-861-1559

(広聴係 本庁舎1階市民相談コーナー内)
 電話:087-839-2111  ファクス:087-839-2464
 
<広聴広報・シティプロモーション課> 
電話:087-839-2161
ファクス:087-861-1559

Eメール:pr_c@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで


以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ