同和問題啓発強調月間
更新日:2018年3月1日
8月は同和問題啓発強調月間です。
私たちの身の回りには、依然として差別が存在しています。
なかでも同和問題は、同和地区に生まれたというだけの理由で、
日常生活のいろいろなところで差別を受けるという重大な社会問題です。
「健康で幸せな人生を送りたい」
人としてだれもが持つこのような願いは、侵すことのできない権利
「基本的人権」として、すべての人に保障されています。
この基本的人権をお互いに尊重し、みんなの力で、だれもが平等で
明るく幸せに暮らしていける社会をつくっていきましょう。
キャッチコピー
「子どもには、差別する人間になってほしくない。
親にも、差別をする人間になってほしくありません。」
令和3年度同和問題啓発テレビCM(外部サイト)(外部サイト)
「子どもには、差別する人間になってほしくない。親にも、差別をする人間になってほしくありません。」≪香川県≫
お問い合わせ
このページは人権啓発課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階
電話:087-839-2292
ファクス:087-839-2291
