消防・危機管理・消費者被害
- 指定避難所の開設・混雑状況を確認できるようになりました!
- 避難情報のポイント
- わが家の避難計画「マイ・タイムライン」
- 避難所での感染症対策についてのお願い
- eラーニング教材「大雨のときにどう逃げる」
- 東日本大震災の弔意表明について
- 防災情報
- 気象・交通情報等
- 気象に関する警報・注意報、津波警報について
- 水防用土のうについて
- 避難所運営マニュアル作成の手引について
- 災害時緊急物資の備蓄について
- 高松市住宅耐震改修等事業
- 高松市家具類転倒防止対策促進事業補助金について
- 高松市防災士育成事業補助金の交付について
- 高松市緑化事業助成制度(生垣設置、ブロック塀撤去等)
- 災害時要配慮者支援制度
- 要配慮者利用施設に係る洪水時等の避難確保計画の作成等について
- ペットの災害対策について
- 【2022年2月28日】名義貸しを口実にした詐欺電話に注意!
- 【2022年1月20日】警察官になりすました詐欺電話が急増
- 【2022年1月12日】介護保険料の払い戻しを口実にした還付金詐欺の電話に注意!
- 【2021年12月24日】警察官になりすました特殊詐欺・介護施設入居権の名義貸しを口実とした詐欺の発生!
- 【2021年12月2日】還付金詐欺の電話に注意!振り込め詐欺撃退装置の貸出について
- 【2021年11月15日】介護保険の払い戻しを口実にした還付金詐欺の電話に注意!
- 【2021年9月27日】「払い戻しがあるからATMへ行け。」は詐欺!
- 【2021年7月14日】「払い戻しがあるからATMへ行け。」は詐欺です!
- 【2021年7月2日】キャッシュカードをポストに入れさせる特殊詐欺にご注意を!
