高松市公式ホームページ もっと高松

Multilingual

令和7年度 高松市公文書館巡回展『記録遺産に見る 世界都市・高松への展開』 同時開催「開館10周年-公文書館の歩み-」

更新日:2025年11月20日

概要

 巡回展の季節がやってきました!!
 年に一度、高松市公文書館が館を飛び出して、皆様に会いに行きます。今年は、生涯学習センター(まなびCAN)の1階エントランスホールで展示を行います。
 令和7年度巡回展「記録遺産に見る世界都市・高松への展開」は、令和7年が戦後80年という節目の年であること、本市における総合的なまちづくり計画である『第7次総合計画』の2年目の年であることを踏まえて企画しました。
 本市が戦中・戦後から現在まで「世界都市・高松」へと歩んできたまちづくりの軌跡を、当館所蔵の公文書等(=記録遺産)を通じて御紹介します。
 また、同年は高松市公文書館の開館10周年でもあります。それを記念して当館設立の経緯やその役割などをわかりやすく解説します。特に、今夏に普及啓発活動の一環として開催した親子体験教室「こうぶんしょ王国の1日学芸員になろう!」を中心として、市民の皆様に楽しみながら学んでいただいた姿を御覧ください。
 この巡回展が、本市に関わる様々な立場の人に、高松市のまちづくりと公文書館への理解を深めていただく機会となれば幸いです。

開催期間

令和7年12月4日(木曜日)から令和8年1月12日(月曜日・祝日)まで

生涯学習センター(まなびCAN)

〒760-0040
高松市片原町11番地1 
生涯学習センター(まなびCAN)
1階エントランスホール

【開館時間】
午前9時から午後10時まで
(日曜日・休日は午後5時まで)

【休館日】
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
令和7年12月29日(月曜日)から令和8年1月3日(土曜日)まで

入場料

無料

駐車場

なし。周辺の民間駐車場をご利用ください。

問合せ先

087-874-4147(高松市公文書館)
087-811-6222(生涯学習センター(まなびCAN))

お問い合わせ

このページは、総務課が担当しています。

〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎3階

電話:087-839-2181

ファクス:087-839-2190