更新日:2018年3月1日
○ 日時 平成20年2月21日(木曜日) 午後2時から午後3時40分まで
○ 場所 教育委員室(高松市役所本庁舎10階)
1 高松市高等学校等入学準備金貸付選考委員会委員の委嘱又は任命について
【委嘱・任命年月日】 平成20年3月1日
【任期】 平成20年3月1日から平成20年3月31日まで
【委員】 木村 幸則(民生委員)ほか2名 (敬称略)
2 高松市奨学生選考委員会委員の委嘱又は任命について
【委嘱・任命年月日】 平成20年3月1日
【任期】 平成20年3月1日から平成20年3月31日まで
【委員】木村 幸則(民生委員)ほか2名 (敬称略)
3 平成19年度高松市立学校の学校医等に対する感謝状の贈呈について
高松市立学校の学校医として、多年にわたり職務に精励し、本市学校保健の推進に寄与された学校医等
に対する感謝状の贈呈を決定したもの
【表彰者】 加藤 直太(学校医:日新小学校ほか)ほか6名 (敬称略)
4 高松市図書館条例施行規則の一部改正について
香川図書館に近接する中央図書館川東分室の廃止と東谷分室の所在を変更することに伴う規則の一部改
正を決定したもの
5 高松市教育文化研究所条例の一部改正について ほか7件
高松市議会3月定例会に上程する予定の条例改正、及び条例改正に関連する規則改正等の議案を決定した
もの
13 平成19年度優良卒業児童・生徒及び善行のあった園児・児童・生徒又はその団体の高松市教育委員会表
彰について
次の者に対する表彰について決定したもの
市立学校長推薦の優良卒業児童・生徒74名(内訳:小学校49名、中学校23名、高等学校2名)
善行のあった児童・生徒6名(内訳:小学校2名、中学校4名)団体2(内訳:小学校1,中学校1)
1 第7回高松市立幼稚園のあり方に関する懇談会の開催結果について
2 高松市少年育成センター条例施行規則の一部改正について
市政への市民参加を推進し、市民の幅広い層からの意見を高松市少年育成センターの活動に反映させる
ため、少年育成センター運営協議会の委員に公募枠を設ける施行規則の改正について説明したもの(施
行日 平成20年7月1日)
3 高松城跡天守台及び屋嶋城跡城門遺構の発掘調査の現状報告について
4 第43回香川菊池寛賞について
1月16日の選考委員会において決定した、第43回香川 菊池 寛 賞について報告したもの
○第43回香川菊池寛賞
作品名「舞扇」(まいおうぎ)
作者 三田 慶子(みた けいこ)
○第43回香川菊池寛賞奨励賞
作品名「和光同塵」(わこうどうじん)
作者 光高 公一(みつたか こういち)
5 第16回菊池寛ジュニア賞について
○小学校の部
最優秀 鬼無小学校3年 徳永 海偉(とくなが かい)
作品名 「ぼくは、未来のピアニスト」
○中学校の部
最優秀 勝賀中学校1年 中屋敷 彩(なかやしき あや)
作品名 「苗の生長」
6 第4回美術館のあり方検討委員会の開催結果について
7 図書館の休館日に関するアンケート調査の結果について
8 平成20年度高松市の教育基本方針(案)について
9 平成20年度管理の重点・指導の重点について