ミュージアム展示ガイド「ポケット学芸員」を導入しています(外部サイト)
「西嶋八兵衛の事績を探る‐香東川流域の利水と治水‐」では、江戸時代に讃岐の水利事業に力を注ぎ、「讃岐の水の恩人」と称される西島八兵衛の功績を紹介します。
「水の遺跡‐水にまつわる出土品‐」は、讃岐の水利事業を支えた西嶋八兵衛の展示とともに、身近でありかけがえのない水について考える展示会です。
高松城下町の水がめとして知られる亀井戸や讃岐平野の水にまつわる出土品を紹介します。
施設名 | 高松市埋蔵文化財センター |
---|---|
住所 | 〒760-0017 |
開所時間 | 午前9時から午後5時 |
駐車場 | 無し(※身体障害者用駐車場1台あり) |
駐輪場 | 北口・西口の2個所あり |
展示室 | 2階展示室は年2回展示替えを実施しています |
料金 | 無料 |
休所日 | 土・日曜日・祝日 |
TEL | 087-823-2714 |
FAX | 087-823-2715 |
高松市埋蔵文化財センター
〒760-0017
香川県高松市番町一丁目5番1号四番丁スクエア内
電話:087-823-2714
FAX:087-823-2715