更新日:2024年11月25日
平成26年4月1日から、里帰り出産や県外進学等、香川県外の医療機関で定期予防接種を希望される場合は、その費用を高松市の定める金額を上限として払い戻すことができるようになりました。
香川県外の医療機関で定期予防接種を受けるには、「高松市定期予防接種等実施依頼書」が必要です。
接種を受ける前に、高松市感染症対策課で依頼書交付の手続きを行ってください。
※事前に「高松市定期予防接種等実施依頼書」を発行していない場合は、費用の払い戻しはできません。
【予防接種法に基づく定期予防接種】
※依頼書の申請をする前に、次のことをご確認ください。
(1)「高松市定期予防接種等実施依頼書発行申請書」に必要事項を記入の上、宛先・宛名を記載した返信用封筒(110円切手貼付/サイズ:長形3号)を同封し、感染症対策課へ提出する。
※複数人同時に申請する場合は、同封する封筒も人数分ご準備ください。封筒の重さが50gを超える場合は切手料金が変わります。必要料金分貼付ください。
※依頼書の発行をお急ぎの場合は、往復ともに速達の御利用も御検討ください。
速達の料金・利用方法等についてはこちら(外部サイト)
※18歳以上の方の接種で本人以外が申請する場合は、委任状が必要です。
※依頼書の内容に変更があった場合は(医療機関の変更等)、再度手続きが必要です。
↓
(2)高松市から「高松市定期予防接種等実施依頼書」の交付を受ける。
申請書を感染症対策課で受理・審査後、「高松市定期予防接種等実施依頼書」を発行し、返信用封筒に記載された住所へ送付します。
申請書の受理から依頼書発行までに約1週間かかりますので、接種から余裕をもった申請をお願いします。
※高齢者インフルエンザ、新型コロナワクチンの予診票は、依頼書に同封します。
↓
(3)医療機関に「高松市定期予防接種等実施依頼書」、予診票(住民登録先に送付している高松市の予診票)、母子手帳を持参し、接種を受ける。
※接種費用は、医療機関窓口でいったん全額負担していただきます。
※予防接種後は、医療機関から次のものを受領してください。
※以下(1)~(3)に該当する方は、高齢者インフルエンザ、新型コロナウイルス及び成人用肺炎球菌ワクチンの自己負担金免除対象者です。償還払申請時に別途証明書を添付していただくことで、自己負担が免除になります。
(1)生活保護受給者
(2)市民税非課税世帯に属する方
(3)中国残留邦人等の支援給付受給者
自己負担金免除についてはこちらから
高松市定期予防接種等実施依頼書発行申請書(PDF:128KB)
高松市定期予防接種等実施依頼書発行申請書(記入例)(PDF:349KB)
委任状(接種する方が18歳以上で本人以外が申請する場合)(PDF:59KB)
(1)「高松市定期予防接種等費用償還払助成申請書」と「高松市予防接種等費用償還払助成明細書」に必要事項を記入・押印し、感染症対策課へ提出する。
※高松市定期予防接種等費用償還払助成申請書等は、「高松市定期予防接種等実施依頼書」の送付時に同封しています。
▼償還払申請時には、次の書類もあわせてご提出ください。
↓
(2)申請書一式の受理・審査後、償還が決定した場合は、「高松市定期予防接種等費用償還払助成決定通知」を住民登録地に送付します。
※申請受理月の翌月中旬頃に発送予定です。
↓
(3)決定通知送付後、接種費用を申請書記載の口座へ振り込みます。
※予防接種の種類ごとに高松市で定めた金額を上限として助成します。申請額が定めた金額に満たない場合は、申請額での助成となります。
※申請受理から指定口座へのお振り込みまで、1~2か月程度要します。
※接種を受けた日から5年以内(必着)にご提出ください。
※申請が受理できるものは、法定接種年齢及び法定接種間隔内のものに限ります。
〒760-0074
高松市桜町一丁目10番27号
高松市保健所 感染症対策課 予防接種係 償還払担当
他市区町村に住民票のある方が高松市内の医療機関で予防接種法に基づく予防接種を受ける場合は、お住まいの市区町村で「予防接種実施依頼書」を申請・発行いただき、予防接種を受ける医療機関に提出したうえで、予防接種を受けてください。
なお、予防接種実施依頼書の宛先は、「医療機関の院長」宛てです。