2020年度 配信動画
おうちでアート 制作編
おうちでアート制作編#5 上野あづさ 子どものアトリエ「なんかすごい糸電話」(外部サイト)
おうちでアート制作編#4 「紙カップのパクパク人形」を作ろう!」(外部サイト)
おうちでアート制作編#3 「海のいきものをつくろう!」(外部サイト)
おうちでアート制作編#2 「ビー玉ころころアート」(外部サイト)
おうちでアート制作編#1 「紙でできる竹とんぼ」(外部サイト)
おうちでアート 鑑賞編
特別展
「野口哲哉展 ―THIS IS NOT A SAMURAI」
第五章「not a samurai ―鎧を纏うひとびと―」(外部サイト)
第四章「trip to the world ―別世界旅行―」(外部サイト)
第三章「armoured dream ―鎧を着て見る夢―」(外部サイト)
第ニ章「real in unreal ―仮想現実の中で―」(外部サイト)
第一章「in the armour ―鎧の中へ―」(外部サイト)
記念講演会「野口哲哉、自作を語る」(外部サイト)
記念鼎談「野口哲哉とは何か」(外部サイト)
「高松コンテンポラリーアート・アニュアル vol.09 時どきどき想像」
作家による作品紹介
・蝸牛あや(外部サイト)
・井上佐由紀(外部サイト)
・後藤映則(外部サイト)
・保井智貴(外部サイト)
・大西康明(外部サイト)
世界が絶賛した浮世絵師 北斎展 師とその弟子たち=北斎からアンリ・リヴィエールまで
世界が絶賛した浮世絵師 北斎展 その2(外部サイト)
世界が絶賛した浮世絵師 北斎展 その1(外部サイト)
世界が絶賛した浮世絵師 北斎展 師とその弟子たち=北斎からアンリ・リヴィエールまで(外部サイト)
高松市美術館コレクション+(プラス) 身体とムービング
んまつーポス ワークショップ「高松くっぴんりお」 @高松市美術館(外部サイト)
んまつーポス「空想オリンピック Short Version」公演 @高松市美術館(外部サイト)
「特別展「高松市美術館コレクション+ 身体とムービング」その2(外部サイト)
「特別展「高松市美術館コレクション+ 身体とムービング」その1(外部サイト)
「高松市美術館コレクション+(プラス) 身体とムービング」予告編 その2(外部サイト)
「高松市美術館コレクション+(プラス) 身体とムービング」予告編 その1(外部サイト)
「絵本原画ニャー!猫が歩く絵本の世界」
馬場のぼる『11ぴきのねこ ふくろのなか』を紹介(外部サイト)
きくちちき『ねこのそら』、大道あや『けとばしやまのいばりんぼ』を紹介(外部サイト)
町田尚子『ネコヅメのよる』、ささめやゆき『ねこのチャッピー』を紹介(外部サイト)
常設展
2020年度第4期常設展
「第38回日本伝統漆芸展」作品解説 (外部サイト)
2020年度第4期常設展「画家の痕跡」作品紹介(ナレーション協力:高松第一高等学校放送部)(外部サイト)
2020年度第4期常設展「讃岐漆芸に見る吉祥図」作品紹介(ナレーション協力:高松第一高等学校放送部)(外部サイト)
林葵衣による公開制作(2021年1月9日(土曜日)開催)(外部サイト)
2020年度第2期常設展
第2期常設展「New Collection ~現代アート編~」その2(外部サイト)
第2期常設展「New Collection ~現代アート編~」その1(外部サイト)
2020年度第1期常設展
講座
まぶさび教室
#2-4 キャラクターの美術史(外部サイト)
#2-3 キャラクターの美術史(外部サイト)
#2-2 キャラクターの美術史(外部サイト)
#2-1 キャラクターの美術史(外部サイト)
#1-4 キャラクターの美術史(外部サイト)
#1-3 キャラクターの美術史(外部サイト)
#1-2 キャラクターの美術史(外部サイト)
#1-1 キャラクターの美術史(外部サイト)
