動画配信「おうちでアート」
高松市美術館では、アートを身近に楽しんでもらえるよう
動画配信を行っています。
制作編では、身近な材料で作る「ふらっとアート」作品の作り方を、
鑑賞編では、展覧会の見どころなどを、学芸員がわかりやすく解説しています。
おうちでアート 制作編
タイトルの文字をクリックするとYouTube(外部サイト)へ飛びます。
おうちでアート制作編 #4「紙カップのパクパク人形」を作ろう!(外部サイト)
おうちでアート制作編 #3海のいきものをつくろう!(外部サイト)
おうちでアート制作編 #2ビー玉ころころアート(外部サイト)
おうちでアート制作編 #1紙でできる竹とんぼ(外部サイト)
おうちでアート 鑑賞編
タイトルの文字をクリックするとYouTube(外部サイト)へ飛びます。
【開催中】特別展「野口哲哉展 ―THIS IS NOT A SAMURAI」
【会期終了】2020年度 特別展の動画
「高松コンテンポラリーアート・アニュアル vol.09 時どきどき想像」(2020年10月31日~12月13日)
世界が絶賛した浮世絵師 北斎展 師とその弟子たち=北斎からアンリ・リヴィエールまで (2020年9月12日~10月18日)
世界が絶賛した浮世絵師 北斎展 その2(外部サイト)
世界が絶賛した浮世絵師 北斎展 その1(外部サイト)
世界が絶賛した浮世絵師 北斎展 師とその弟子たち=北斎からアンリ・リヴィエールまで(外部サイト)
高松市美術館コレクション+(プラス) 身体とムービング(2020年7月23日~9月6日)
んまつーポス ワークショップ「高松くっぴんりお」 @高松市美術館(外部サイト)
んまつーポス「空想オリンピック Short Version」公演 @高松市美術館(外部サイト)
特別展「高松市美術館コレクション+ 身体とムービング」その2(外部サイト)
特別展「高松市美術館コレクション+ 身体とムービング」その1 (外部サイト)
「高松市美術館コレクション+(プラス) 身体とムービング」予告編 その2(外部サイト)
高松市美術館コレクション+(プラス) 身体とムービング」予告編 その1(外部サイト)
「絵本原画ニャー!猫が歩く絵本の世界」(2020年4月18日~6月14日)
町田尚子『ネコヅメのよる』、ささめやゆき『ねこのチャッピー』を紹介(外部サイト)
きくちちき『ねこのそら』、大道あや『けとばしやまのいばりんぼ』を紹介(外部サイト)
馬場のぼる『11ぴきのねこ ふくろのなか』を紹介(外部サイト)
常設展「2020年度 第4期常設展」
【会期終了】2020年度 第2期常設展(2020年6月27日~9月22日)
常設展「New Collection ~現代アート編~」その2(外部サイト)
常設展「New Collection ~現代アート編~」その1(外部サイト)
【会期終了】2020年度 第1期常設展(2020年4月7日~6月21日)
三沢厚彦「Dog 2004-02」、丸山直文「bees & wind」を紹介(外部サイト)
磯井如真「堆黒 香盆 麒麟之図」と太田儔「籃胎蒟醤 茶箱 浅春」を紹介(外部サイト)
館長講座 「まぶさび教室シーズン8 キャラクターの美術史」
【第1講】レオナルド・ダ・ヴィンチ(全4回)(外部サイト) 2020年6月6日開催
