野村誠コンサート「音楽の未来を作曲する~サヌカイト/即興/村山籌子」
高松市美術館開館35周年記念 野村誠コンサート「音楽の未来を作曲する~サヌカイト/即興/村山籌子」
内容:
開館35周年を記念し、作曲家の野村 誠が美術館にユニークな3つの新曲をお届けします。
(1)香川が世界に誇る石・サヌカイトの音を最大限に引き出すべく、ヴァイオリンやピアノと対置させたアンサンブル。
(2)高松市出身の童話作家・
(3)美術館の空間に応答する即興セッション。香川のサヌカイト奏者、中学生の合唱部、気鋭のヴァイオリニストと共演!
高松市美術館のエントランスホールに野村が出現させるユニークな音楽空間にぜひご期待ください。
また関連イベントとして、コンサート当日に、サヌカイトを用いて高松市美術館の新しい開館・閉館音楽を作るためのワークショップも開催しますので、ぜひご参加ください。
開催日時:
2024年3月3日(日曜日)
午後5時15分~午後6時30分頃
会場:
1階エントランスホール
演奏者:
野村 誠(ピアノ、鍵盤ハーモニカ ほか)
加藤 綾子(ヴァイオリン)
臼杵 美智代(サヌカイト)
高松市立国分寺・山田中学校合唱部
参加料:
無料(事前申込不要)、先着200名
当日会場にお越しください。
主催:
高松市美術館
関連イベント
ワークショップ「サヌカイトを鳴らして 美術館の開館・閉館音楽づくりに参加しよう!」
内容:
参加者の皆さんが鳴らしたサヌカイトの音などを編集して、美術館の新しい開館・閉館音楽を制作します。
開催日時:
2024年3月3日(日曜日)
午後1時~午後2時30分
会場:
1階講堂
対象:
どなたでも
参加料:
無料(事前申込不要)
当日会場にお越しください。
野村 誠プロフィール
1968年名古屋生まれ。京都大学理学部卒業。
人や場との交流から音楽を生み出す作曲家。自らもピアノや鍵盤ハーモニカなどを演奏する。抒情的で、社会的で、実験的な音楽を根元まで掘り下げて探求している。
2006年NHK教育テレビ「あいのて」音楽・音響監修。人類学博物館(パリ)、フレデリックショパン大学(ワルシャワ)、Facestreet Festival(バンコク)、ヘイワードギャラリー(ロンドン)、i-dArt(香港)、MITO(ミラノ/トリノ)など各地で作品を発表。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
