企画展「第39回 思可牟展」関連ワークショップ
ワークショップ「日本画を体験してみよう!」
日本画の絵の具を使ってうちわに絵を描きます。
金箔や銀箔にも挑戦します!
開催日:6月14日(土曜日)
講 師:展覧会出品作家
時 間:午前10時から正午
場 所:塩江美術館陶芸室
対 象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定 員:10人(抽選)
参加料:1,500円(材料費込み)
申込み:5月24日(土曜日)午前9時から受付開始
受付期間は、6月7日(土曜日)午後5時まで。
当館ホームページ内申込フォーム又は電話(893-1800)により申込み。
※開催6日前までに結果をメール又は電話にてお知らせします。
申込フォーム → ワークショップ「日本画を体験してみよう!」(logoform.jp)(外部サイト)
(※申込フォームは、受付開始日(5月24日午前9時)から入力可能です。)
ワークショップ「塩江のふしぎないきものをつくろう」
木、皮など自然素材を使って不思議でかわいい生き物の工作をします。
開催日:7月6日(日曜日)
講 師:河﨑まゆ子、長谷川隆子(展覧会出品作家)
時 間:午後1時30分から午後3時
場 所:塩江美術館陶芸室
対 象:4歳から小学生
定 員:10人(抽選)
参加料:700円(材料費込み)
申込み:5月24日(土曜日)午前9時から受付開始
受付期間は、6月22日(日曜日)午後5時まで。
当館ホームページ内申込フォーム又は電話(893-1800)により申込み。
※開催7日前までに結果をメール又は電話にてお知らせします。
申込フォーム → ワークショップ「塩江のふしぎないきものをつくろう」(logoform.jp)(外部サイト)
(※申込フォームは、受付開始日(5月24日午前9時)から入力可能です。)
