音楽ライブイベント「尺八とバンジョーそして、スティールパンの楽器 による音楽ライブ」
音楽ライブイベント
2016年7月3日(日曜日)14時~15時 終了
尺八奏者のダンとロックの世界でバンドを続けたガイのアメリカ人奏者2人が、バンジョーと吹奏楽器等を使って、日本/米国のtraditional音楽を組み合わせた演奏をおこないます。さらに、スティールパン奏者の前田多映と横田尚美の日本人2人も加わりセッションを開催いたします。是非お越しください。
Daniel Ryudo
琴古流竹童社尺八師範
主な経歴
2015、2016 紅白歌手三山ひろしの公演に出演、1月にリリースされた藤島晃一のアルバム”立ち止まれば”にゲスト参加。
2010 熊本尺八フェスティバルに招待される
2003 日本国立劇場の三曲演奏会に出演
1999 上海コンサートホールでの上海民俗音楽オーケストラと竹童社の公演に参加
Guy Christopher Wulfing
バンジョー演奏者
主な経歴
2011 高知に来高。よさこいに三味線で参加。ライブハウスでバンドライブ、イベントで即興演奏等の活動。
横田尚美
スティールパン演奏者
主な経歴
20代半ばに三線でソロ演奏をきっかけにネパールの太鼓のサークルで演奏をしていく中、商店街で出会ったスティールパンの演奏にこころを魅かれ、現在ではスティールパン奏者として活動。
前田多映
スティールパン演奏者
主な経歴
パーカッション・スティールパン奏者山村誠一主宰のバンドのライブ観覧をきっかけに高知県いの町で行われている「上東パンの学校」へ参加。ダブルギターパン(中音域のスティールパン)による、スティールパンをアンサンブルで演奏。
イベント基本情報
日時:
2016年7月3日(日曜日)14時~15時
会場:
高松市塩江美術館 デッキ
出演者:Daniel Ryudo (尺八)、Guy Christopher Wulfing (バンジョー)、前田 多映(スティールパン)、横田 尚美(スティールパン)
参加費:
無料
