景色めぐり ー讃岐を旅するー
企画展
会期:2020年1月4日(土曜日)~2020年1月26日(日曜日)
塩江美術館コレクションの中から「景色めぐり」と題して、風光明媚な場所が点在する香川(讃岐)の名所を旅するがごとく、豊かに描きだされた作品をご紹介します。
香川県は、歴史的に、由緒ある名所旧跡や自然の景観が数多く残されています。昔からこのような景色に魅了され、多くの作家たちが作品に描き残してきました。過去から現在に至る香川の名所をお楽しみください。
歌川広重、川瀬巴水、辻一摩、武田三郎など12作家24点を紹介しています。

諸国名所百景《讃岐五剣山》
歌川広重

《春の塩江温泉》 1993
幡 幸太郎

版画集「金比羅絵図」 より
《高燈籠》 1983
辻 一摩
展覧会基本情報
会期:
2020年1月4日(土曜日)~2020年1月26日(日曜日)
会場:
高松市塩江美術館 企画展示室
休館日:
月曜日(ただし、祝日の場合はその翌日)
開館時間:
9時~17時(入室は16時30分まで)
主催:
高松市塩江美術館
観覧料:
【一般】300円(団体240円) ※常設展観覧料含む
【大学生】150円(団体120円)
【高校生以下】無料
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳所有者は入場無料
※共通定期観覧券についてはこちらから
お問い合わせ先
高松市塩江美術館
電話:087-893-1800
