Story -これまで そしてこれから-
企画展
会期:2018年7月7日(土曜日)~2018年8月12日(日曜日)
塩江美術館は1994(平成6)年4月25日に開館して、今年で24年を迎えました。来年度の開館25周年に向けて、施設・設備の経年劣化の改修を行うため、8月中旬より約7ヶ月間休館いたします。
当館では展覧会事業として、開館以来300展を超える展覧会を企画してまいりました。本展では美術館の歩みを振り返り、これまで開催されてきた常設展・企画展での展示作品やチラシ等とともに当館所蔵の代表的な作品をご紹介いたします。
本年度最後の企画展をご覧いただき、これまで、そしてこれからの美術館をご期待、お楽しみいただけることを願っています。
四宮 金一 《変形してゆく部屋(宙に浮く人)》不詳

田淵 太郎 《landscape -大地に生ける-》2003

所 幸則《December 30 2014 14:17:14@A Velocity of 83.333333333m/s》2014
展覧会基本情報
会期:
2018年7月7日(土曜日)~2018年8月12日(日曜日)
会場:
高松市塩江美術館 企画展示室
休館日:
月曜日(ただし、祝日の場合はその翌日)
開館時間:
9時~17時(入館は16時30分まで)
主催:
高松市塩江美術館
観覧料:
【一般】300円(団体240円) ※常設展観覧料含む
【大学生】150円(団体120円)
【高校生以下】無料
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳所有者は入場無料
※共通定期観覧券についてはこちらから
お問い合わせ先
高松市塩江美術館
電話:087-893-1800
