企画展「-やさしい時間- 豊田泰弘展」
企画展
会期:2017年6月3日(土曜日)~2017年7月17日(月曜日・祝日)
愛媛県松山市在住の画家豊田泰弘。大学を卒業後、愛媛に拠点をおきながら関西を中心に作品を発表してきました。
豊田の描く作品は、サンドマチエールを下地に使い、油彩絵具で描かれています。モチーフには、車や飛行機、食べ物、傘など人々が、日常の中でふと目にするものが描かれていて、その作品からは、見るものに懐かしく遠い記憶を呼び起させます。
このたびの展覧会では、作品からあふれるやさしい時間を感じて、楽しんでいただければと企画いたしました。展覧会チラシ(オモテ)(PDF:341KB)
展覧会チラシ(ウラ)(PDF:1,336KB)

《少年》

《トラベリングバス》

《シャンプーボトル》

《アイスクリーム》
展覧会基本情報
会期:
2017年6月3日(土曜日) ~ 2017年7月17日(月曜日・祝日)
会場:
高松市塩江美術館 企画展示室
休館日:
月曜日(ただし、祝日の場合はその翌日)
開館時間:
9時~17時(入館は16時30分まで)
主催:
高松市塩江美術館
観覧料:
【一般】300円(団体 240円) ※常設展観覧料含む
【大学生】150円(団体 120円)
【高校生以下】無料
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳所有者は入場無料
※共通定期観覧券についてはこちらから
お問い合わせ先
高松市塩江美術館
電話:087-893-1800
豊田 泰弘
画家
主な経歴
1986年
愛媛県生まれ
2002年
「第2回全国高校生現代アートビエンナーレ展」準グランプリ大原美術館賞
2005年
済美高等学校 美術学科 卒業
2009年
倉敷芸術科学大学 芸術学部美術学科 卒業
2009年
個展「日々のとなりに」 Y.Art-Gallery(大阪)
2010年
「TASTING ART EXHIBITION 02」 阪急百貨店メンズ館(大阪)
2011年
「GEISAI♯15」 東京都立産業貿易センター(東京)
2012年
個展「motherへ」 JR大阪三越伊勢丹アート解放区(大阪)
2012年
個展「Parallel」 リブ・アート(愛媛)
2013年
個展「日々のとなりにPart2」 Y.Art-Gallery(大阪)
2013年
「京都アートフェア2013」 みやこ めっせ(京都)
2014年
「New Wave ehime」 リブ・アート(愛媛)
2015年
個展「こころの鼓動」 Y.Art-Gallery(大阪)
2016年
個展「愛おしいもの」 Y.Art-Gallery(大阪)
2017年
個展「あたらしいひかり」 Y.Art-Gallery(大阪)
関連イベント
アーティストレクチャー
内容:
作家が作品や制作についてお話します。
開催日時:
2017年6月24日(土曜日) 13時~(50分程度)
会場:
塩江美術館 企画展示室
参加費:
展覧会鑑賞券が必要
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
