人のいる景色展
左 《幼児寝顔 クリステル4歳》 熊野俊一 1972年
右 《乗合馬車》 小西嘉純 1986年
高松市塩江美術館では、「人のいる景色」と題し、香川に縁のある作家たちにより、様々な手法で表現された人物の作品を油彩画、スケッチ、版画、工芸、彫刻などの分野から約30点展示いたします。
(出品作家)
熊野俊一、山田等、田中祐一、四宮金一、田川赫、西岡茂八郎、小西嘉純、岡田憲一、他
会期: 平成24年4月27日(金曜日)~8月26日(日曜日)
入館料: 一般300円 大学生150円(企画展観覧料含む/団体は20名以上2割引)
高校生以下、65才以上の方(長寿手帳等が必要)、障害者手帳等の保持者は無料
休館日: 月曜日(ただし、休日と重なる場合はその翌日)
時間: 午前9時~午後5時(入館は午後4時半まで)
場所: 塩江美術館常設展示室
主催: 高松市塩江美術館
《波切の女たち》 田中祐一 1969年
《子供》 山田等 1955年
《讃岐国分寺門前の住人》 西岡茂八郎
