山山(やまやま)
平成23年度 第II期常設展
2011年8月31日(水曜日)~ 2012年1月15日(日曜日)
塩江美術館の所蔵品の中から、香川にゆかりのある作家たちの描いた山のある風景を展示いたします。塩江町出身の油彩画家熊野俊一の魅せられたアルプスのマッターホーンをはじめ、香川町出身の伊東義久による繊細な筆致で描かれた日本各地の山々や、四国最高峰の石鎚山など、油絵、水彩画、版画作品を含む約30点を公開します。
会期: 平成23年8月31日(水曜日)~平成24年1月15日(日曜日)
入館料: 一般300円、大学生150円(企画展観覧料含む/団体は20名以上2割引)
高校生以下、65才以上の方(長寿手帳等が必要)、障害手帳等の保持者は無料
休館日: 月曜日(ただし、休日と重なる場合はその翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
主催: 高松市塩江美術館
「大氷河とスターフィールド」熊野俊一 1988年
「山麓」小林正六
