「金継ぎ体験ワークショップ」を開催しました!
更新:8月12日(日曜日)
本日は、2日間講座の1日目です!
講師は、高松市在住の漆作家浅野絵莉さんです。
実演を交えながら、丁寧に参加者の方々に説明をしてくださっていました。
本日は、割れたり欠けたりした器に漆を使って接着する工程になります。
本漆を使用しているので、かぶれないようにビニール手袋をつけて作業を行います!
割れた部分が、接着しやすいようにやすりがけを行い、漆で作った接着剤でつなぎあわせます。
きれいにくっつくでしょうか・・・!
マスキングテープで固定して、一日目は終了です。
次回は、8月19日(日曜日)には、接合面の余分な漆を削って真鍮粉や錫粉などで仕上げをしていきます。
完成が楽しみですね!
