「フラワーアートin塩江2017」花絵をつくりました!
更新:2017年4月28日(金曜日)
本日「フラワーアートin塩江2017」が始まりました。
イタリアでは200年前から開催されている、花びらを敷き詰めるお祭りがあります。
今回塩江美術館の庭園に、花びらで絵をつくる!というイベントを開催することになりました。
花絵のデザインは、企画展作家の井本英樹氏によるものです。
今回使用するチューリップの花びらは、レオマリゾートさまが無償で提供してくださいました。
花絵をつくってくれたのは、塩江小学校の3年生、4年生の皆さんです。
まずは花びらと茎、葉を分ける作業からです。
手際よく、花びらを色ごとに分けることができました。
花絵のデザインのテーマは「こいのぼり」!
協力しながら、花びらを1枚1枚しっかりと貼りつけていきます。
どんどん「こい」の姿が出来上がってきました。
最後に塩江美術館の庭園まで、ゆっくり気をつけながら運びます。
庭園に4匹のこいが泳ぎました!
ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
こちらは5月5日(金曜日・祝日)まで庭園に展示しています。
