陶芸教室が最終回をむかえました。
更新:2016年7月16日(土曜日)
本日は陶芸教室の第6回目。最終回です。
素焼きが終わった窯を開ける瞬間は、いつもドキドキします。
どの作品もキレイに焼きあがっていました。
講師の田淵さんの釉薬(ゆうやく:やきものの表面に施す薬品で、焼くとガラス質になる)の
説明を聞いて、どの色が作品に合うのか熱心に考えています。
いよいよ釉薬をかけます!
余分な釉薬を落としたり、高台の部分の釉薬を取り除いたりと、丁寧に仕上げていました。
焼きあがるのが楽しみですね!
