開館20周年記念特別公演 指輪ホテル 「断食芸人」レポート
開館20周年記念特別公演 指輪ホテル「断食芸人」
11月2、3日の二日間、塩江美術館では開館20周年を記念して、指輪ホテル「断食芸人」の公演が行われました。
企画展示室には多くの舞台装置が運び込まれ、いつもとは違った雰囲気に様変わりしました。
指輪ホテルワークショップ 10月30日(金曜日)
公演に関連してワークショップを開催しました。
舞台裏ツアーでは、本番で登場する装置や小道具、衣装なども見ることができました。
実際の舞台裏で行われているお仕事に皆さん興味津々。
このとき見たものはどんな形で舞台に登場するのか。またひとつ違った視点で楽しむことができたのではないでしょうか。
ワークショップ講師は出演者のお2人、羊屋白玉さんとSKANK(スカンク)さん。
今回参加してくれた方は全員実際の公演に観客としてまぎれ込み、ひとつのシーンを出演者たちと一緒につくり上げました。
眠りに落ちる直前、夢と現実の間でまどろむ様子を体で表現します。
実際のシーン。ワークショップに参加した皆さんは舞台を鑑賞しながら、客席で演技をしました。
周りにいる一般の観客の方もハッとする演出に大成功でした。
公演本番11月2日(日曜日)、3日(月曜日)
指輪ホテルのみなさん、お越しいただいた皆さん、素敵な公演をありがとうございました。
