塩江美術館 塩美レポート 平成24年8月11日
塩江美術館で開催中の「藤原慎治展」の藤原さんによるワークショップ
「石を使っていきものづくり」が先日開催されました。
いろいろな形に切られている木の板を、動物園の動物たちの部屋として、
そこに、動物たちを作っていきます。
まず、いろいろな色や形の石を手にとります。
特徴のある石を、好きなように板の上にならべていきます。
すこしずつ、つくりたい動物の形が出来上がっていきます。
動物園にいる動物、好きな動物、空想の生き物・・・。
つぎに、動物たちの住む部屋を絵の具で塗り、紙やかざりを貼り付けます。
きれいに色のぬられた板の上に、石でつくった動物たちを
貼り付けていきます。
板の上に穴を開けて、ひもをつければ、完成です!!
たくさんの動物たちの壁かけが出来上がりました。
