塩江美術館 塩美レポート 平成23年10月25日
牟礼小学校4年生、57名の生徒さんが、塩江美術館に遠足でやってきました。
美術館での鑑賞の注意事項を聞いてから、開催中の企画展「ゆらゆらとモヤモヤ」と常設展「山山」を見てみます。
今回の「ゆらゆらとモヤモヤ」はとても楽しいイラストの展示ですが、美術館の中で、もっと楽しみながら見ることができるようにクイズ形式で美術鑑賞をしました。
作品の一部の写真を見て、どの作品なのか、みんなで探します。
展示室の中で、この作品かな?
と、みんなで考えながら、探しました。
2つの展示室を見学した後は、美術館の周辺にあるホタルと文化の里公園の中の作品の散策に出かけました。
遠足はとても寒い日でしたが、みんな元気よく、遠くにある作品や句碑を探しました。
美術館へ来るのが初めてという子どもたちも多く、貴重な経験となったようです。
塩江美術館へは、そのほか、鶴尾小学校の4年生、新番丁小学校の3年生が遠足へ来てくれました。
美術館では、1年を通して、様々な企画展や常設展を開催しています。
美術館のあるホタルと文化の里公園も、四季折々の自然も楽しむことができます。
