このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
ようこそ! きっずの森へ
サイトメニューここまで

本文ここから

保護者の森

更新日:2020年11月10日

インターネットは今日、世界規模での爆発的な拡大により、わが国においても多く
の方が利用し、社会的インフラとして位置づけられるようになってきています。
オープンなネットワークであるインターネットは、利用者にとってはホームページ
を介して国内外を問わず他のネットワーク上のコンテンツやサービスを利用する
ことが可能になり、社会生活上の利便性が画期的に向上しました。
しかし、同時に、プライバシー侵害、誹謗中傷、わいせつなどの有害コンテンツ
など、様々な問題がパソコン通信と比べてより広範囲に発生し、大きな社会問題
となってきています。

インターネットを何の目的で利用しているのか、どのように使っているかを
大人が把握しておきましょう。
子どもにふさわしくないページにアクセスしたり、むやみにダウンロードしたり、
他人を誹謗中傷することのないよう注意しましょう。

インターネットは、いつでも利用できる、とても便利なものです。
しかし、便利さとともに子どもにとって有害なページへのアクセスも可能という
危険とも隣り合わせです。
利用する時間を決めたり、大人の目の届く場所にパソコンを置いておくことで、
子どもに声をかけられる環境を作るようにしましょう。

保護者や先生などが許可しない限り、誰に対しても、自宅の住所や電話番号、
また家族の情報や友達の情報といった個人情報を決してインターネットで教えたり
メールで送ったりしないように注意しましょう。

子どもがトラブルや危険な目にあって、困っていないか子どもに積極的に声をかけましょう。

 香川県PTA連絡協議会では、インターネットの有害情報から子どもたちを守る保護者の学習会に「さぬきっ子安全安心ネット指導員」を派遣しています。
 詳しくは、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こちら(外部サイト)

お問い合わせ

このページは生涯学習課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎10階
電話:087-839-2633
ファクス:087-839-2624

Eメール:syakyo01@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ