更新日:2025年6月25日
早明浦ダム周辺の吉野川上流域にある高知県嶺北(れいほく)地域(大川村、土佐町、本山町、大豊町)は、香川用水の水源地域でもありますが、コロナ禍により、本市とれいほく地域との交流事業の多くが中止・延期されました。
このような状況の中、高知県れいほく地域のイベント等の紹介を通じて、本市とれいほく地域との関係(交流)人口を、一人でも増やしたいとの想いから、この度、高松市のホームページ上に「れいほく地域の情報お届け隊」のページを設けることになりました。
高知県で星空体験をプロデュースされているイワシロアヤカさんをお招きし、特別な星空観察会を開催します!
この観察会は、単に星を見るだけでなく、イワシロさんの旅の経験と最先端のシミュレーターが融合した、今までにない星空体験となるでしょう。いつもと違ったアプローチで、きっとあなたも星空の虜になるはずです。
ぜひこの機会に、星空の新たな魅力を発見し、宇宙への探究心を深めてみませんか?
【本山町】星空で世界を旅しよう|星空体験プロデューサーと行く星めぐりの旅(外部サイト)
大川村の自然の中で、仲間と一緒に活動を行う3泊4日の自然体験が開催されます!
対象は小学4~6年生。出会った仲間と協力して一緒にテントを組み立てたり、村内体験や川遊び、生き物観察などを行います。
自然の豊かさや、自然の中で安全に活動するための知識や知恵を学ぶ特別な夏休みを過ごしてみませんか?
【大川村】第37回白滝子ども自然王国|3泊4日の大自然体験!(外部サイト)
水に関する意識醸成と水源地域との交流を深め、「水源と都市」「森と水」のつながりを周知するため、水源地域(高松市塩江地域、高知県嶺北地域)交流物産展を開催します!
【日時】2月16日(日曜日) 10時~15時
【場所】JR高松駅コンコース、高松駅前広場(北)
【内容】
〔塩江エリア〕
〔嶺北エリア〕
第44回早明浦湖水祭
『もりとみずフェスタ』
~水源地で繋がる、笑顔と未来~
おいしいもの、すてきなもの30店舗以上大集合!
ウォーターアクティビティや魅力的なワークショップ、映画上映もあります!
【日時】
9月15日(日曜日) 10時〜15時
【会場】
土佐町芝生広場 こころ広場
香川県広域水道企業団高松ブロック統括センターが発行する「みんなの水」の第100号が発行されました!!
私たちの暮らしを支える水源として早明浦ダムが紹介されています。
なお、3月6日(日曜日)の新聞折り込み(高松市、三木町、綾川町)にて配布されたそうです。
第2回は、土佐れいほく観光ポータルのプロモーション映像「土佐れいほくにおいでよ」を紹介します!
大川村、土佐町、本山町、大豊町の4町村の自然・グルメ・アクティビティが満載です!
記念すべき第1回目は、本山町にあるモンベルアウトドアヴィレッジ本山を紹介します。
モンベルアウトドアヴィレッジ本山は2019年にオープンしたアウトドアの拠点施設です!