更新日:2025年8月21日
日時 | 令和7年10月2日(木曜日)14時~16時 |
---|---|
場所 | 高松市防災合同庁舎3階301会議室(高松市番町一丁目8番15号 市役所西側建物) |
定員及び 対象者 |
先着20人(定員に達し次第受付終了) |
参加費 | 無料 |
申込期限 | 令和7年9月25日(木曜日)17時まで |
申込方法 | 下記の申込みフォームからお申込みを受け付けております。 |
↑8月22日からお申込みが可能です☺
心のユニバーサルデザイン啓発講座「あすチャレ!Academy」パラアスリートから学ぶ共感力・ダイバーシティ チラシ(PDF:371KB)
あすチャレ!Academy(プログラム提供:日本財団パラスポーツサポートセンター)
障がい者のリアルを知り、コミュニケーション方法やサポート方法を学びます。こんなときどうしたらいいの?の解決策を講師へ直接聞ける120分。
官野 一彦(かんの かずひこ)さん
(元車いすラグビー日本代表/現役パラサイクリング選手)
(提供:日本財団パラスポーツサポートセンター)
・車いすラグビー日本代表として2012年ロンドン、2016年リオと2大会連続でパラリンピックへ出場し、リオ大会では銅メダルを獲得。
・現在はパラサイクリングの現役選手
・自身の経験から、共生社会とは何か、軽快なトークで伝える。
高松市防災合同庁舎3階301会議室
住所:高松市番町一丁目8番15号市役所西側建物
市民局人権・男女共同参画推進課
電話:087-839-2292
FAX:087-839-2291
Eメール:keihatsu@city.takamatsu.lg.jp※FAX又はEメールでお申込みください。