高松市公式ホームページ もっと高松

Multilingual

青果部レポート(令和5年度)

更新日:2024年5月16日

令和5年度 夏休み市場DE自由研究(青果部)レポート

実施日:1回目7月22日(土曜日)、2回目7月29日(土曜日)
実施時間:午前6時30分~午前9時30分
主催:高松市中央卸売市場運営協議会、高松市
公募で選ばれた18組38名(子ども20名、大人18名)に御参加いただきました。

せり場見学

普段入ることが出来ないせり場の見学をしました。子ども達は、青果棟のせり場に到着すると、広いせり場に所狭しと並ぶ野菜や果物の量に圧倒されていました。また、威勢のいい大きなせり人の掛け声で、もの凄いスピードで次々とせり落とされる様子は圧巻でした。高松青果株式会社の上原室長さんからせり場の仕組みについての説明や冷蔵保管庫の案内等がありました。皆さん熱心にメモを取ったり、カメラで撮影したりしていました。

おいしいブドウの食べ比べ

高松青果株式会社の野菜ソムリエによる「ぶどうの食べ比べ」を実施しました。旬を迎えたシャインマスカット(香川県産)、ピオーネ(香川県産)の2種類の食べ比べをしました。見た目や味等の特徴を観察し、好きな種類を選んでもらいました。味の好みは人それぞれで、価格や糖度にあまり関係無いことが分かりました。

野菜クイズ

高松青果株式会社の野菜ソムリエの資格のある職員による「野菜クイズ」がありました。普段、あまり見た事がないような野菜が登場し、正解者にはその野菜をプレゼント。皆さん積極的で次々と手が挙がり大変な盛り上がりでした。

お問い合わせ

このページは、市場管理課が担当しています。

〒760-0012 高松市瀬戸内町30番5号 市場管理棟4階

電話:087-862-3411

ファクス:087-862-3417