高松市公式ホームページ もっと高松

Multilingual

食育通信5月号

更新日:2023年5月1日

2023年5月通信

保育所・こども園での食事について②~主食について~

旬の食材「新じゃがいも」について


じゃがいもの葉

春から初夏にかけて収穫されるじゃがいもで、一般的に冬に植え付けたじゃがいもを、通常より早く収穫します。
新じゃがいもは、水分を多く含んでおり、みずみずしさがあります。
皮が薄くてやわらかく、手でこすると剥けてしまうほどなので、皮ごと食べることもできます。

【保存方法】
袋から出し、新聞紙などでふんわりと包み、冷暗所で保存しましょう。
低温に弱いので、冷蔵庫の保存は避けましょう。
紫外線にも当てないようにしましょう。紫外線に当たると、皮が緑化して、有毒物質のソラニンが発生します。
また、新じゃがいもは、じゃがいもに比べ長期保存ができないので早めに食べるようにしましょう。

食育の日について


平成23年度食育推進に関するポスター受賞作品

食育月間と食育の日を知っていますか?
  
★毎年 6月は「食育月間」
★毎月19日は「食育の日」
食育について
  
♪家庭で楽しく食育♪
  
~「料理にどんな野菜が入っているかな?」
 そんな会話から始めてみませんか!~

お問い合わせ

このページは、こども保育教育課が担当しています。

〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎6階

電話:087-839-2358

ファクス:087-839-2360