更新日:2018年3月1日
きつねうどんのおあげのように甘く味付けした油揚げと、野菜を和えた一品です。
油揚げ:20グラム
(下味)
しょうゆ:小さじ1
みりん:小さじ1
砂糖:小さじ2分の1
だし汁:適宜
青菜:80グラム
もやし:60グラム
人参:24グラム
白ごま:小さじ1
(1)油揚げは短冊切りにし、熱湯を回しかけて油抜きする。小鍋に入れ、下味の調味料とひたひたのだし汁を加えて火にかけ、煮汁がほぼなくなるまで煮含める。
(2)青菜はゆでて水気を絞り、子どもが食べやすい長さに切る。もやしはざく切り、人参はせん切りにしてゆで、水気をしっかり切る。
(3)(1)の油揚げと(2)の野菜、白ごまを和える。
ポイント
★油揚げは、煮汁がほぼなくなるまでしっかり煮含めましょう。
★野菜はほかに、キャベツやきゅうり、きのこ類などでもおいしくできます。