高松市公式ホームページ もっと高松

Multilingual

白菜のクリーム煮

更新日:2018年3月1日

白菜の甘みと牛乳でやさしい味に。体が温まる一品です。

【材料】幼児4人分

  • ミートボール:16個

  (1個10グラム程度)

  • 白菜:100グラム
  • 玉ねぎ:60グラム
  • 人参:32グラム
  • じゃが芋:80グラム
  • グリーンピース(缶):12グラム
  • サラダ油:小さじ1
  • 水:160から200cc
  • コンソメスープの素:4グラム
  • 牛乳:120cc
  • 粉チーズ:小さじ1
  • 塩:小さじ6分の1
  • こしょう:少々
  • 片栗粉:小さじ2

【作り方】

  1. 白菜は2センチメートル幅のざく切り、玉ねぎは1センチメートル角、人参は厚めのいちょう切り、じゃが芋は角切りにする。
  2. 鍋に油を熱し、玉ねぎを炒める。人参を加えてさらに炒める。水、コンソメスープの素を加え、沸いたらじゃが芋、ミートボール、白菜、グリーンピースの順に加えて煮る。
  3. 牛乳、粉チーズを入れ、塩・こしょうで調味する。最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。

ポイント

  • 野菜は、ブロッコリーやチンゲン菜などの冬野菜でもおいしくできます。
  • ミートボールの代わりに鶏むね肉やベーコン、うずらの卵など。
  • コンソメスープの代わりに、鶏がらスープにすると中華風になります。

お問い合わせ

このページは、こども保育教育課が担当しています。

〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎6階

電話:087-839-2358

ファクス:087-839-2360