高松市公式ホームページ もっと高松

Multilingual

えび玉

更新日:2021年8月1日

野菜やえびをみじん切りよりも大きめに切ることによって食感が楽しめます。

【材料】幼児1人分

えび:12g
にんじん:12g
玉ねぎ:12g
しいたけ:5g
さやいんげん:5g
油:3g
塩、こしょう:少々
卵:40g
(あん)
水:20ml
砂糖:1g
濃口醤油:1.8g
酢:1.5g
ガラスープ:0.3g
トマトケチャップ:5g
片栗粉:1g

【作り方】

(1)にんじん、玉ねぎ、しいたけを荒みじん切り、えびを1.5㎝幅に切る。
(2)さやいんげんを色よくゆで、小口切りにする。
(3)(1)を炒め、塩こしょうする。さやいんげんを加えて混ぜ合わせる。
(4)溶き卵に(3)を加えて混ぜ合わせる。
(5)天板にクッキングシートを敷き、(4)を流し入れ、オーブンで焼く。
(6)あんの材料を鍋に入れひと煮立ちさせ、片栗粉でとろみをつける。
(7)卵焼きにあんをかける。

ポイント

☆えびは切らずにそのまま加えると見た目がより楽しめます。
☆オーブンではなくフライパンを使用してもおいしくできます。
 その場合は蓋やアルミホイルを被せて弱火で加熱すると、焦げずにしっかり熱が通ります。

お問い合わせ

このページは、こども保育教育課が担当しています。

〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎6階

電話:087-839-2358

ファクス:087-839-2360