高松市公式ホームページ もっと高松

Multilingual

保育施設での食物アレルギー対応について

更新日:2020年3月26日

 保育所等保育施設での食物アレルギー対応は、医師の指示に基づき、ご家庭と保育施設とが共通理解をしたうえで、保育施設としてできる限りの協力をしています。
 高松市立保育所・こども園以外の保育施設(私立保育園・私立認定こども園・地域型保育事業)では対応が若干異なりますので、各施設へお問い合わせください。

高松市立保育所・こども園における食物アレルギー対応

 高松市立保育所及びこども園の給食では、安全を最優先し、「除去食対応」をしています。除去食で対応できないメニューは、ご家庭から持参していただいています。

施設での対応が必要な場合の入所までの流れ

●入所面接時
 食物アレルギーの内容等について伝えてください。
        ↓
●入所内定後
 施設にて、「アレルギー疾患生活管理指導表」を受け取り、医療機関にて記入してもらってください。生活管理指導表の内容をもとに、施設での具体的な対応方法について、個別に相談させていただきます。

※よくある質問「保育施設等での給食についてのご質問」についても、ご覧ください。

お問い合わせ

このページは、こども保育教育課が担当しています。

〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎6階

電話:087-839-2358

ファクス:087-839-2360