高松市公式ホームページ もっと高松

Multilingual

ぼうこう・直腸に障がいのある方

更新日:2021年5月17日

非常用持出品や備蓄品

  • ストーマ装具一式(1か月分程度)
  • ストーマ用はさみ(装具穴あけ用)
  • ウエットティッシュ
  • ティッシュペーパー
  • 剥離剤
  • 消臭スプレー
  • 廃棄用ビニール袋
  • 導尿に必要な器具(カテーテル)
  • 洗い流さない洗浄剤

など

日頃から気を付けておくこと

  • ストーマ装具のメーカーやサイズ、販売店の連絡先など「ヘルプカード」や「オストメイトカード(ストーマカード)」に記入しておきましょう。
  • 洗腸の方は、自然排便に慣れておきましょう。

災害が起きたら

  • 避難所の係員に「オストメイト(人工肛門・人工ぼうこう保有者)」であることを伝え、ストーマ装具の販売店やオストミー協会などと連絡を取ってもらうようにしましょう。
  • 装具の入手や、皮膚のびらんなど医療的な救護を求めるときは「医療救護所」へ行き、オストメイトであることを伝えましょう。
  • 避難所では、トイレの回数を気にして、食事や飲料水を制限し、体調を崩さないよう気を付けましょう。

前
前ページへ移動します

目次
目次へ移動します

次
次ページへ移動します

お問い合わせ

このページは、障がい福祉課が担当しています。

〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎2階

電話:087-839-2333

ファクス:087-821-0086