更新日:2025年4月23日
・抗体検査 令和7年3月31日で終了
・予防接種 令和9年3月31日まで延長
次の両方を満たすもの
(1)対象者は高松市から送付済の予防接種券(有効期限2025年3月)を持参
項目 | 記載内容 | 読み替え後 |
---|---|---|
接種費用 | (税抜)9,082円 | 調整中。 |
有効期限 | 2025年3月 | 2027年3月 |
氏名欄右下 | (国保連提出用) | 高松市提出用 |
※令和6年度末までの抗体検査の結果、(1)対象者であるかもご確認ください。
契約締結日が令和7年4月1日に遡ることによって、令和7年3月28日付けで医療機関宛にご案内した内容が一部変更となります。
変更前 | 変更後 |
---|---|
令和7年4月から契約締結(5月下旬)の間に接種した場合、予診票の原本は被接種者に返却し、(2)に記載の自己負担金を徴収し、高松市感染症対策課で還付の手続きをするよう伝えてください。※1 | 予診票と請求書を、被接種者の住民票がある自治体に請求してください。 |
※1 既に被接種者に予診票の原本を返却し、自己負担金を徴収している場合は、予診票の原本を回収し、自己負担金額を返還していただきますようお願いいたします。
※2 高松市の請求書様式、請求方法等の詳細な内容については、5月下旬ごろに実施医療機関へ文書によりお知らせ予定です。高松市在住者以外への接種については、各自治体にお問い合わせください。
高松定期予防接種(子ども)の実施について(令和7年3月26日版)(PDF:717KB)
別紙1 予防接種の種類、対象年齢、個人通知の時期及び接種間隔(令和7年3月26日版)(PDF:529KB)
別紙2 予診票の記入について(令和7年3月26日版)(PDF:727KB)
別紙3 B型肝炎ワクチンの出生直後の接種(産科での実施)(令和7年3月26日版)について(PDF:273KB)
様式1 接種済票一覧(令和7年3月26日版)(PDF:223KB)
様式2 令和7年度高松市予防接種ワクチン報告書(PDF:159KB)
様式3 高松市定期予防接種実施報告書(令和7年3月26日版)(PDF:406KB)
様式4 予防接種理由書(特定疾病に係る予防接種法に基づく)(令和7年3月26日版)(PDF:206KB)
変更点及び注意事項(成人肺・帯状疱疹)(令和7年3月26日版)(PDF:661KB)
高松市成人用肺炎球菌・帯状疱疹予防接種の実施について(令和7年3月26日版)(PDF:3,883KB)
令和7年度高松市成人用肺炎球菌予防接種実施報告書(PDF:94KB)
令和7年度高松市帯状疱疹予防接種実施報告書(乾燥弱毒生水痘ワクチン「ビケン」用)(PDF:95KB)
令和7年度高松市帯状疱疹予防接種実施報告書(乾燥組換え帯状疱疹ワクチン「シングリ(PDF:106KB)
高松市任意予防接種費用に対する助成事業の実施について(令和7年3月26日版)(PDF:939KB)