更新日:2025年7月18日
区分 | 整備内容 | 募集数 |
---|---|---|
日中活動系事業所等 | 改築(防災対策に限る) | 1件 |
募集対象施設 生活介護又はグループホーム
区分 | 整備内容 | 募集数 |
---|---|---|
放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ) | 創設、改築、拡張、 |
2教室程度 |
定員20名以上の増加を伴う整備に限る。
募集対象法人 社会福祉法人及び学校法人(設立予定者含む。)
募集対象地区 都心地区(新番丁、亀阜、高松第一、花園、栗林、木太北部、木太、木太南、中央校区)
における整備又は
東部南地区(川添、前田、川島、十河、植田、東植田校区)における整備
区分 | 整備内容 | 募集数 |
---|---|---|
認定こども園又は保育所 | 改築 | 1件程度 |
大規模修繕等 |
2件程度 |
募集対象法人 社会福祉法人及び学校法人
※なお、国庫(県)補助の対象施設等については、令和7年度社会福祉施設整備等審査会で当該整備が採択された後において、国庫(県)補助認証等が得られた場合に限り助成するものです。
令和7年9月19日(金曜日)午後5時まで
高松市社会福祉施設等整備募集要項(共通事項)(PDF:355KB)
(別添5)整備計画において確認すべき事項(PDF:537KB)
日中活動系事業所等
放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)
放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)整備事業募集要項(PDF:278KB)
参考1 子ども・子育て支援施設整備交付金交付要綱(PDF:440KB)
参考2 子ども・子育て支援交付金交付要綱(PDF:2,849KB)
参考3 高松市放課後児童健全育成事業費(運営費)補助金基準額表(PDF:333KB)
参考4 区域別の待機児童の状況(令和7年5月1日現在)(PDF:82KB)
認定こども園又は保育所
就学前教育・保育施設整備交付金募集要項(PDF:328KB)
様式2 施設の配置図及び実支出予定額算定表(ワード:50KB)
様式3 按分率算定表及び実支出予定額算定表 (エクセル:49KB)
参考 就学前教育・保育施設整備交付金交付要綱(PDF:3,981KB)
※各整備事業別の提出資料等については、事業所管課にお申し出ください。
(障害者福祉施設等) 障がい福祉課 指導監査係 電話:087-839-2333
(児童福祉施設 放課後児童健全育成事業) 子育て支援課 放課後支援係 電話:087-839-2354
(児童福祉施設 認定こども園又は保育所) こども保育教育課 政策係 電話:087-839-2358