開校100年 きたれ、バウハウス ―造形教育の基礎―
監修:
深川雅文・杣田佳穂
執筆:
長田謙一、杣田佳穂、宮島久雄、利光功、貞包博幸、柏木博、冨田英夫、木村理恵子、
深川雅文、長谷川新、下村朝香、梅宮弘光、常見美紀子、川谷承子、高橋麻帆、橘美貴(高松市美術館)、星野立子、牧野裕二(高松市美術館)
編集:
深川雅文
杣田佳穂
下村朝香
成相肇
市川飛砂
株式会社アートインプレッション
デザイン:
NOSIGNER
制作:
印象社
発行:
株式会社アートインプレッション
サイズ:
220mm×220mm
ページ数:
264ページ
重量:
659g
価格:
2,340円
(友の会価格)1,872円
送料:
360円
内容:
謝辞、ごあいさつ、バウハウスとは何か?、バウハウスと近代の「総合」-bauenの諸理念をたどって(長田謙一)、バウハウス教育 変遷の中に見えるもの(杣田佳穂)、カタログ Ⅰバウハウスの教育 Ⅱ バウハウスの教育 Ⅲ 工房教育と成果 Ⅳ 「総合」の位相、Ⅴ バウハウスの日本人学生、論集、翻訳集、資料編
おすすめ
