芸術士®といっしょに美術館でハロウィン!!(2021年10月31日(日曜日))
(1)まほうつかいの実験室 イッヒッヒ!まほうのくすりをつくりましょ!※定員に達しました。
内容:
ガラス瓶にいにしえの材料をつめこんで自分だけの特効薬をつくります。(※食べられません)
講師:
モーリエール瞳(芸術士®)
開催日時:
2021年10月31日(日曜日)
午前10時~12時(正午)
開催場所:
高松市美術館 中2階ロビー
対象:
3歳~小学2年生
定員:
8人(保護者同伴)※要予約
参加費:
1,000円(受講料500円、材料費500円)
持ち物:
蓋つきのガラス瓶1個(容量300ml以下)、
瓶の中に入れたいもの(あれば)、
汚れてもよい服装またはエプロン
申込方法:※定員に達しました。
お電話にてお申し込みください。
2021年10月2日(土曜日)午前8時30分~ 受付開始。
(087-823-1711)
(2)おばけモンスター仮面をつくろう!※定員に達しました。
内容:
こわくてかわいい?ハロウィンのお面をつくります。
講師:
大岸夏子(芸術士®)
開催日時:
2021年10月31日(日曜日)
午後1時30分~午後3時30分
開催場所:
高松市美術館 中2階ロビー
対象:
小学1年生~6年生
(小学1~2年生は保護者同伴、グルーガンを使います)
定員:
10人※要予約
参加費:
800円(受講料500円、材料費300円)
持ち物:
子供用軍手、汚れてもよい服装またはエプロン
申込方法:※定員に達しました。
お電話にてお申し込みください。
2021年10月2日(土曜日)午前8時30分~ 受付開始。
(087-823-1711)
ワークショップの様子
(3)「美術館オリジナル盆踊り」をおどろう!
内容:
夏に開催した特別展「ゆかたと藍の世界」の
関連ワークショップで作ったオリジナル盆踊りをいっしょにおどりましょう!!
初めての方にはレクチャーします。
参加無料・申込不要。
開催時間:
1:2021年10月31日(日曜日)午前11時30分~
2:2021年10月31日(日曜日)午後2時~
(各30分程度)
(4)ふらっとアート (2021年10月1日(金曜日)~31日(日曜日))
●「ひらひらおばけをつくろう!」
●「クモの巣リースをつくろう!」
内容:
小さなお子さまから大人まで楽しめる簡単な造形プログラムです。
無料・事前予約不要。
開催期間:
2021年10月1日(金曜日)~31日(日曜日)
※木・土曜日の午後1時~4時は職員在室
※10月2日(土曜日)と10月3日(日曜日)は臨時休館いたします。
開催場所:
美術館 中2階こどもアートスペース「こども+(プラス)」
(5)フォトスポット・こわ~い!お化けのお城 (2021年10月1日(金曜日)~31日(日曜日))
昨年の様子
内容:
お化けのお城の前で、自由に撮影してください。
無料。
開催期間:
2021年10月1日(金曜日)~31日(日曜日)
※10月2日(土曜日)と10月3日(日曜日)は臨時休館いたします。
開催場所:
美術館 中2階ロビー
