このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

すべての僕が沸騰する 村山知義の宇宙

特別展

2012年5月26日(土曜日)~2012年7月1日(日曜日)

20世紀の初めに生をうけ、ベルリンでダダや構成主義などの新興芸術を吸収して1923年に帰国、「マヴォ(Mavo)」や「三科」といったグループの活動を通じて大正末期から昭和初期にかけて日本の近代美術に決定的な影響を与えた村山知義(1901-77)。本展は、1920年代に展開された美術の仕事を中心に、その時代背景を伝える国内外の作品・資料を参照しながら村山知義の宇宙的な多様性を紹介する、初めての大規模な個展です。

美術、ダンス、建築、デザイン、演劇・・・村山知義が夢みた全方位的な想像力の開放、沸騰の軌跡を検証する本展を、ぜひご覧ください。なお、高松市出身の童話作家で妻の籌子(かずこ)との共作絵本についても、貴重な童画原画、童話原稿、掲載誌など多数紹介され、本展の大きな見どころとなっています。

※一部展示替あり:前期5月26日~6月10日 後期6月12日~7月1日
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。展覧会チラシ(PDF:528KB)
関連の図録はこちら

《少女エルスベットの像》
1922年 ギャラリーTOM

《サディスティッシュな空間》
1922/23年 京都国立近代美術館

『マヴォ』第2号
1924年 京都国立近代美術館

「夢のくに」原画
1921年 婦人之友社

「ブランコブラリン」原画
1924年 婦人之友社

「リボンときつねとごむまりと月」原画(部分)
1926年 婦人之友社

「こぐまさんの家族」原画
1927年 婦人之友社

「こぐまさんの家族」原画(部分)
1927年 婦人之友社

『Aoi Weekly』No.61
1925年 山鬼文庫

「山の手美容院(吉行あぐり美容室)」
1929年

展覧会基本情報

 
会期:
2012年5月26日(土曜日)~2012年7月1日(日曜日)
 
会場:
高松市美術館
 
休館日:
月曜日(祝日の場合は翌日)
 
開館時間:
火曜日~土曜日・祝日(9時30分~19時)/日曜日(9時30分~17時)
ただし、6月9日(土曜日)は17時まで
入室はいずれも閉館30分前まで
 
主催:
高松市美術館・読売新聞社・美術館連絡協議会
 
後援:
KSB瀬戸内海放送
 
協賛:
ライオン・清水建設・大日本印刷・損保ジャパン
 
協力:
香川大学
 
観覧料:
【一般】1,000円(団体 800円) ※65歳以上も一般料金
【大学生】500円(団体 400円)
【高校生以下】無料
※前売券は美術館1階受付、ゆめタウン高松サービスカウンター、宮脇書店本店および南本店にて5月25日まで販売
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳所持者は入場無料
※共通定期観覧券についてはこちらから
 
お問い合わせ先
高松市美術館
電話:087-823-1711 
 

関連イベント

記念対談「村山知義以前・以後 なにが変わったのか」

 
開催日時:
2012年5月26日(土曜日)14時~15時30分
 
会場:
高松市美術館 1階講堂
 
講師:
水沢 勉氏(神奈川県立近代美術館長)×やなぎ みわ氏(美術作家)
 
入場料:
無料
 
定員:
150人(当日先着順)
 
お申込み:
申込不要
 

記念講演会1 (1)「村山知義の童画をめぐって」

 
開催日時:
2012年6月3日(日曜日)13時30分~14時45分(開場13時)
 
会場:
高松市美術館 1階講堂
 
講師:
牧野 裕二(当館学芸員)
 
入場料:
無料
 
定員:
150人(当日先着順)
 
お申込み:
申込不要
 

記念講演会1 (2)「村山知義と近代工芸―杉田禾堂、北原千鹿を中心に」

 
開催日時:
2012年6月3日(日曜日)15時~16時15分
 
会場:
高松市美術館 1階講堂
 
講師:
宮島 久雄(当館館長)
 
入場料:
無料
 
定員:
150人(当日先着順)
 
お申込み:
申込不要
 

記念講演会2「村山籌子の世界-音楽を介して」

 
開催日時:
2012年6月16日(土曜日)13時30分~15時(開場13時)
 
会場:
高松市美術館 1階講堂
 
講師:
山﨑 怜氏(村山籌子研究家)
 
演奏:
ヴァイオリン・福崎 至佐子氏(高松大学教授)、フルート・青山 夕夏氏(香川大学教授)ほか
 
入場料:
無料
 
定員:
150人(当日先着順)
 
お申込み:
申込不要
 

子どものアトリエ「TOMさんと籌子さんのお話を影絵劇にしよう!」

 
開催日時:
2012年6月30日(土曜日)・7月1日(日曜日)2日間通し
各9時30分~15時30分(途中1時間休憩)
 
会場:
高松市美術館 3階講座室・1階講堂
 
講師:
河野 美恵子氏(人形劇団「ドリーム」)
 
対象:
小学生以上 ※親子参加可
 
受講料:
1,000円
 
定員:
先着20人
 
お申込み:
受付終了しました
 

やなぎみわ演劇プロジェクトvol.3「1924 人間機械」

 
美術作家・やなぎみわが昨年より取り組む演劇プロジェクト3部作「1924」完結編。「ベルリン帰国後の前衛芸術家・村山知義が社会主義リアリズム演劇を連作するまでの葛藤を、音楽・ダンス・映像を変えた連鎖劇で描く」
 
開催日時:
2012年6月9日(土曜日)・10日(日曜日) 開演19時(開場18時30分)
 
原案・演出・美術:
やなぎ みわ(美術作家)
 
脚本・演出助手:
あごう さとし
 
音楽:
柳下 美恵
 
出演:
山本麻貴、升田学、松本芽紅見、花本有加、松本萌、あごうさとし
 

村山籌子童話のおはなし会

 
開催日時:
2012年5月26日(土曜日)~2012年7月1日(日曜日)中の毎日曜日 13時30分~14時、15時~15時30分
 
会場:
高松市美術館 2階展示室
 
実施グループ:
伝々虫
 
対象:
子ども向け
 
入場料:
無料(ただし観覧券が必要)
 

担当学芸員によるギャラリートーク

 
開催日時:
2012年6月2日(土曜日)15時~
 
会場:
高松市美術館 2階展示室
会場入口付近からスタートしますので時間にお集まりください
 
入場料:
無料(ただし展示室への入場料は必要です)
 

美術館ボランティアcivi(シヴィ)によるギャラリートーク

 
開催日時:
2012年5月26日(土曜日)~2012年7月1日(日曜日)中の毎日曜日・祝日 11時~、14時~の2回
※6月3日は14時~なし
 
会場:
高松市美術館 2階展示室
会場入口付近からスタートしますので時間にお集まりください
 
入場料:
無料(ただし展示室への入場料は必要です)
 

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで
Page Top

以下フッターです。

高松市美術館公式サイト

〒760-0027香川県高松市紺屋町10番地4
電話:087-823-1711 ファックス:087-851-7250
  • Facebook
  • twiiter
  • LINE
  • Google+
  • tumbler
Copyright©TAKAMATSU ART MUSEUM.All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ