このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

高松市所属担当協働推進員について

更新日:2024年4月1日

 
 市民活動団体などの市民と行政、市民活動団体と地域など市民と市民、そして市役所内の課と課をつなぎ協働を進めていくためのコーディネーターとして、平成20年度から、各所属に「協働推進員」を配置しています。
 また、平成29年度から、協働推進員の実効性を高めるため、選任方法等を見直しました。協働推進員同士が局の垣根を越えて横断的に連携し、知恵を出し合いながら、「高松市自治と協働の基本指針」において示す理想像「地域の特性を生かし、多様な主体が参画・協働するまちづくり」の実現に向け、共通認識に基づいた協働事業が活発に展開されるよう、情報共有のしくみの整備や研修事業等、様々なサポートを実施していきます。
 所属担当協働推進員については、各課に1人以上、課長補佐級職員をもって充てることとなっており、高松市役所内における協働の推進を主たる目的とし、具体的な用務としては、高松市職員への協働意識の啓発及びそれに連なる各種事業への参画です。更に、地域担当協働推進員との連携により、地域と行政によるまちづくりを推進することとなります。

配置状況(人数等)

 令和5年度所属担当協働推進員は、106人が配置されています。
 (各課に1人以上を配置、課長補佐級職員)

所属担当協働推進員人材養成研修


令和5年度協働推進員等人材養成研修
実施した研修講師
11月

【人材養成研修】
「協働を推進するということ」

特定非営利活動法人わがこと
 監事 村上 和広 氏


令和4年度協働推進員等人材養成研修
実施した研修 講師
11月

【人材養成研修】
「意識改革から始める「協働」スタンダード」

高松市まちづくり学校 実行委員会
 委員長 有澤 陽子 氏


■令和3年度協働推進員等人材養成研修
実施した研修 講師
11月

【第1回 人材養成研修】
「推進するために知っておきたい協働のお作法」

特定非営利活動法人 わがこと
 代表理事 大美 光代 氏

■令和2年度協働推進員等人材養成研修
実施した研修 講師
11月

【第1回 人材養成研修】
「協働推進員による市政への縦パス」

特定非営利活動法人 高松城の復元を進める市民の会
 理事 柘植 敏秀 氏

2月

【第2回 人材養成研修】
行政と市民活動団体との協働の取組
「協働企画提案事業」の具体的な事例紹介
『コミュニティプランの見直しを支援する』
『動画による在宅看護の啓発事業』


特定非営利活動法人 わがこと
 代表理事 大美 光代 氏

■令和元年度協働推進員等人材養成研修

実施した研修

講師

5月

【第1回 人材養成研修】
所属担当協働推進員の具体的業務の取組について    

男女共同参画・協働推進課
市民協働係

11月

【第2回 人材養成研修】
「協働の重要性と勘どころ」

【講師】
京都産業大学 経営学部 教授
佐々木 利廣 氏

■平成30年度協働推進員等人材養成研修
実施した研修 講師等
5月

【第1回 人材養成研修】
所属担当協働推進員の具体的業務の取組について

男女共同参画・協働推進課
市民協働係

10月

【第2回 人材養成研修】
「協働をはじめる・育てる 実践のいろいろ」

【講師】
高松市協働づくり懇談会委員
有澤 陽子 氏

2月

【第3回 人材養成研修】
行政と市民活動団体の協働の取組
「協働企画提案事業」の具体的な事例紹介
・『UD(ユニバーサルデザイン)たかまつプロジェクト!
  ICTの活用と応用による更なるUD先進市「たかまつ」を目指して』
・『マイノリティに優しい未来人創成プロジェクト
   ~自分らしいを想像する高松市~』

・「香川県難聴児(者)親の会(かがわけんなんちょうじしゃおやのかい)
  代表 鎌田 浩二 氏
  政策課ユニバーサルデザイン推進室
・「あしたプロジェクト」
  代表 谷 昴頼 氏
  人権教育課

お問い合わせ

このページは協働コミュニティ推進課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎4階
電話:087-839-2277
ファクス:087-839-2125

Eメール:community@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで


以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ