このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

高松市屋島山上交流拠点施設(仮称)の指定管理者制度の導入に向けたサウンディング型市場調査の実施について【終了しました】

更新日:2023年2月7日

高松市屋島山上交流拠点施設(仮称)の指定管理者制度の導入に向けたサウンディング型市場調査を実施します。

1 調査目的

 本市では、平成25年1月に策定した「屋島活性化基本構想」に基づき、昭和9年に瀬戸内海国立公園並びに国の史跡及び天然記念物に指定され、山上からの優れた多島海景観の眺望や、四国霊場八十八箇所や源平合戦などに関わる人文景観を誇る屋島の活性化に取り組んでいます。
 現在は、「自然や景観、歴史、文化等の屋島の魅力を発信するとともに、来訪者が屋島の特性や価値等の魅力を再発見し、共有するための交流や活動、学習の拠点となる場を提供することにより、屋島山上の来訪者の満足度の向上を図り、もって、本市の観光振興に資する」という設置目的のもと、屋島活性化事業における基幹的な事業であり、本市の新たなシンボルとなる「高松市屋島山上交流拠点施設(仮称)」の整備を進めております。
 この施設につきまして、指定管理者制度を効果的に活用し、屋島山上における全体的なマネジメント機能を発揮できるよう、今回、民間事業者の皆様から、幅広く御意見・御提案をいただき、市場性を把握するとともに、公募を行う場合の条件等を整え、市民サービスの向上に努めるために、サウンディング型市場調査を実施します。

2 調査対象者

「高松市屋島山上交流拠点施設(仮称)」の維持管理・運営について、事業主体として行うことができる若しくはその可能性がある法人及び団体

3 調査スケジュール

内  容 日  時
実施要領の公表 令和2年2月18日(火曜日)

参加申込、提案資料の提出

令和2年2月18日(火曜日)~3月6日(金曜日)
対話の実施

令和2年3月11日(水曜日)~3月27日(金曜日)

結果の公表

令和2年4月下旬(予定)

4 対話内容

 主に次の項目について、自らが事業の実施主体となることを前提とし、可能な限り、具体的事例を交えた御意見・御提案をお願いします。
 なお、上記内容に関する提案資料についても御提出ください。
 また、必要に応じて追加の対話やアンケート調査等を実施させていただく場合があります。その際には、御協力をお願いいたします。
(1)維持管理経費等について
  ・人件費、光熱水費及び清掃費等にかかる費用はどの程度か。
  ・どのような利活用を行えば収益増大を図ることが可能か。
(2)施設への提案及び要望について
  ・イベントの実施主体となることは可能か。
  ・裁量の範囲等において、ボトルネックとなる事項は何か。
(3)指定管理者制度に係る事項等について
  ・駐車場との一体的な管理を取る場合、独立採算は可能か。
  ・指定管理期間を5年間とすることは妥当か。
(4)その他
  ・その他お気づきの事項等がありましたら、忌憚のない御意見をお聞かせください。
  ※以上の項目は、対話内容の一例となります。

5 対話までの流れ

(1)参加申込及び提案資料の提出
 ア)「参加申込書兼誓約書」をダウンロードいただき、必要事項を御記入の上、受付期間内に下記(3)の
  いずれかの方法で御提出ください。
 イ)任意様式により提案資料を作成いただき、受付期間内に下記(3)のいずれかの方法で御提出くださ
  い。
   なお、提案資料の内容修正及び追加を行うことは差支えありませんので、対話実施日の3日前までに最
  終版を御提出ください。
(2)申込受付期間 
   令和2年2月18日(火曜日)~3月6日(金曜日)午後5時まで
   ※申込受付時間は、土日祝を除いた平日の、午前8時半から午後5時まで(正午から午後1時を除
    く。)となります。
(3)提出方法
 ア)郵送又は持参による提出の場合
   下記提出先まで、郵送又は持参にて御提出ください。
    (提出先) 〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
                 高松市創造都市推進局観光交流課観光エリア振興室
 イ)メールによる提出の場合
    下記メールアドレス宛に御提出ください。
    (メールアドレス) kankou@city.takamatsu.lg.jp
    (宛先)      高松市創造都市推進局観光交流課観光エリア振興室
   ・受信可能なデータは5MB以下となりますので、超過する場合は、分割又は圧縮してお送りいただく
    か、郵送又は持参にて御提出ください。
   ・メールの件名に、【サウンディング参加申込書提出】若しくは【サウンディング提案資料提出】を
    入れてください。
   ・受信確認のため、メールを送信した旨を申込受付時間内に電話連絡してください。
    (電話番号:087-839-2417)
(4)対話の実施
  【日  時】令和2年3月11日(水曜日)~3月27日(金曜日)の期間のうち、1日1時間程度
  【場  所】高松市役所本庁舎の会議室
  【実施方法】知的財産保護の観点から、個別に実施します。
  【備  考】・出席人数は、1申請団体につき3名以内とします。
        ・日程調整の上、申請団体の担当者宛に、実施日時及び場所をメールにて御連絡します。
         希望に添えない場合もありますので、あらかじめ御了承ください。

6 留意事項

(1)対話及び対話内容の取扱い
   対話内容は、今後の検討の参考とさせていただきます。ただし、双方の発言とも、あくまでも対話時
  点での想定のものとし、実施を約束等するものではありません。
(2)調査に関する費用の負担
   調査参加に要する費用は、参加事業者の負担とします。
(3)実施結果の公表
   対話の実施結果については、概要をホームページ等で公表します。なお、公表に当たっては、参加事
  業者の名称及び知的財産に係る内容は公表しません。また、事前に参加事業者へ公表内容の確認を行い
  ます。
(4)参加条件
 ア)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
 イ)参加申込書兼誓約書提出時点で、高松市指名停止等措置要綱(平成24年5月28日(高松市告示第403
  号))に基づく指名停止を受けていない者であること。
 ウ)会社更生法(平成14年法律第154号)及び民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく更生・再生
  手続き中の者でないこと。
 エ)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力
  団及び高松市発注建設工事等の契約に係る暴力団等排除措置要綱に該当しない者であること。

7 実施要領等

実施要領等の掲載は終了しています。

8 参考

9 問い合わせ先

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
高松市 創造都市推進局 観光交流課 観光エリア振興室
TEL:087-839-2417
電子メールアドレス:kankou@city.takamatsu.lg.jp

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは観光交流課 観光エリア振興室が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁7階
電話:087-839-2417
ファクス:087-839-2440

Eメール:kankou@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

便利ナビ

  • 結婚 離婚
  • 妊娠 出産
  • 子育て
  • 入園 入学
  • 引越 住まい
  • 就職 退職
  • 高齢者 介護
  • おくやみ

情報が見つからないときは

よくある質問

2 公募型プロポーザル(コンペ方式を含む)

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ