このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

イベント、マルシェ等で臨時的に営業をされる方へ

更新日:2024年2月26日

必要な手続きと提供できる食品

 イベント、マルシェ等の行事において、臨時的(1週間程度までの期間)に食品を調理、加工し、販売する場合は、あらかじめ食品衛生法に基づく営業許可の取得(営業形態に応じて営業届出)が必要です。

〇営業する施設は、施設基準に適合しなければなりません。
〇食品衛生責任者を設置しなければなりません。
 ・責任者は、公衆衛生上必要な措置を遵守するために、必要な注意を行うとともに、営業者に対し必要な意見を述べるよう努めてください。
〇取扱い品目は、簡易な調理(2工程以内)で提供できるものであって、固定店舗と同等の施設を利用する場合など一部例外を除き提供直前に加熱調理するものに限られています。
<取扱品目例>
 ・焼きそば、お好み焼、たこ焼き、唐揚げ、フライドポテト、うどん(温)等
 ・たい焼き、大判焼き、ベビーカステラ、ドーナツ、ワッフル等
 ・かき氷、既製品を注ぎ分けて提供するジュース、コーヒー、ビール等
<提供を禁止している食品、禁止している行為>
 ・提供前に加熱調理しないもの(生野菜、刺身、冷うどん、冷そうめん等)
 ・カットフルーツ、クリーム類(生クリーム、カスタードクリーム)
 ・果物を絞る行為
 ・食材の一次加工(野菜・果実・肉・魚介類の下処理)

〇温度管理が必要な食品(包装された食肉・魚介類、乳類等)を販売する場合は、営業届出が必要です。
〇イベントの開催場所、提供する対象者などによって、保健所での手続きが異なります。
 次の営業設備(例)、フロー図を参考に、手続きをお願いします。

営業設備(例)

営業設備(例)

臨時営業許可フロー図

保健所での手続き

営業許可申請は、営業所所在地を管轄する保健所で行います。
高松市内で営業する場合は、高松市保健所に営業許可申請をしてください。

必要な書類は次のとおりです。

・営業許可申請書(臨営別記様式(第3条関係))
・営業施設の平面図
・許可申請手数料(1申請当たり4,000円)
・食品衛生責任者の資格を有することが確認できる書類(食品衛生責任者養成講習会修了証、調理師免許証など)

取り扱う品目によって手続き等が変わることがありますので、必ず事前に相談をしましょう。

<手続きの流れ>
 (1)事前相談
   ↓
 (2)申請書類等の提出
   ↓
 (3)書類審査又は営業施設の確認
   ↓
 (4)営業許可及び許可証交付

食品を取り扱うときは

HACCP(ハサップ)に沿った衛生管理を遵守し、食中毒を予防しましょう。

予め食品を容器包装に入れて陳列し、販売する場合等について

 予め容器包装に入れて食品を販売又は不特定多数の者に対して無償で譲渡する場合、食品表示法に基づく食品表示が必要です。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは生活衛生課が担当しています。
〒760-0074 高松市桜町一丁目10番27号高松市保健所1階
電話:087-839-2865
ファクス:087-839-2879

Eメール:seikatsueisei@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで


以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ