野菜たっぷり生活講座(前編)
更新日:2019年5月22日
高松市食生活改善推進協議会
野菜たっぷり生活講座(前編)
野菜たっぷり生活講座は高松市の委託事業です。
野菜不足や食事の偏りは、糖尿病などの生活習慣病の原因となり、食生活の大きな課題となっています。
厚生労働省が推奨している野菜の摂取量は1日350gですが、およそ1皿分(約70g)の野菜が不足しているのが現状です。そこで、野菜の摂取量を増加させるため、野菜を使った常備菜の活用方法やバランスのとれた食事方法をお知らせし、市民の皆様に食生活を見直すきっかけにしていただくことを目的としています。
前編は、6月から翌年2月までを実施期間としています。募集は各地区コミュニティセンター等で行いますので、詳しくは下記の「今年度実施内容」をご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは保健センターが担当しています。
〒760-0074 高松市桜町一丁目9番12号保健センタ-1階
電話:087-839-2363
ファクス:087-839-2367
