アートアドバイザー講座 vol.3~5
アートアドバイザー講座 vol.3~5
1990年代から調査、プロデュース、執筆など様々な形でアートの現場と深く関わってきた、原 久子・高松市美術館アートアドバイザーが、様々な観点からアートにまつわる話をします。
開催日時:
【vol.3】 映像とメディアアート~近年収蔵したコレクションを中心に
2024年5月11日(土曜日)
午前11時~正午
【vol.4】 美術館ってどんなとこ?
2024年6月8日(土曜日)
午前11時~正午
【vol.5】 もじとことばのアート
2024年8月10日(土曜日)
午前11時~正午
会場:
美術館1階講堂
定員:
先着50名(申込不要)
当日会場にお越しください。
受講料:
無料
主催:
高松市美術館
お問い合わせ先:
高松市美術館
電話:087-823-1711
原 久子 略歴
京都市生まれ。
90年代よりアーティスト・イン・レジデンス、アートスペースの調査研究、アートプロジェクトの企画・運営、雑誌・新聞等への執筆、編集、コンサルティングなどに携わる。
大阪電気通信大学総合情報学部教授。高松市創造都市推進審議会委員。2023年度より当館アートアドバイザーを務める。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
